レーザーテックの朝礼は
8時20分よりスタートします。
10分間みっちり朝礼に集中です。
8時30分の始業開始に向け
脳みその中を仕事モードに
10分間で切り替えます。

簡単に朝礼の流れをご紹介します。

基本的に、この進行シートに沿って朝礼を進めます。
まず、司会者
これは、若手社員が日替わりで担当します。

司会者の、「これより何月何日の朝礼をはじめます。」を合図に
「おはようございます」を大きな声で
全員であいさつします。
初めて参加される人は聞いたらびっくりするくらいの
大きな声ですよ。
(一部怒鳴っているひともいるくらい)
そのあと、昨日までの粗利益と達成度の発表
この数値は、全員がレーザーテック公式メモ帳(3月19日のブログ参照)に記入するので
今月の粗利益の目標と実績が、3秒以内に答えることができます。
連絡事項
↓
「業務遂行にあたって」の唱和

↓
司会者による1分間スピーチ
↓
本日の工程 配送 入荷 確認

画面中央に小さく写っているのが、工程を管理しているパソコン
↓
最後に、全員で握手をして終了です。
目を見て両手でハンドシェークです。

この握手は、最近朝礼に加わった儀式です。
大阪府堺市にある
晴美台幼稚園に朝礼見学に行ったときに
すばらしいと思ったので取り入れました。
動画は見たい方はこちら
朝から仕事仲間と握手をすると、連帯感と親近感それと高揚感が湧いてきます。
感極まって、抱きあう者まででる始末

決して、この2人はモーホーというわけではありません。
レーザーテックのホームページはこちら
