人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レーザー加工や社内での活動のことなどを、土日以外更新しています。


by tarolin.
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ネームランド

先週末は、「3Sカイゼンの3種の神器」の話をしました。
デジカメ・ラミネーター・テプラ(ネームランド)が「3種の神器」といいましたので
今日は、最後の神器 ネームランドの話
ネームランドってなんかというと
ラベル作成機ですね

シール状のラベルに印刷して、好みの長さに切り落としてくれる装置ですね
キングジム・カシオ・ブラザーあたりが販売してます。
一般には、テプラと呼ぶのが多いみたいですね
テプラは、キングジムの製品名です。
ネームランドは、カシオ製
レーザーテックでは、ネームランドを使っています。
事務所用はこれです。
パソコンとUSB接続して使用します。アスクル申し込み番号(697-549)10290円
ネームランド_d0085634_11143094.jpg

直接文字入力できないが、添付のソフトが秀逸なので
使い勝手は良いですよ
常にPCを立ち上げているところ向きですね


工場用は、これ
ネームランド_d0085634_11145130.jpg

単独で、文字入力できますパソコンともつながります。
工場内を持ち運ぶことが多いので、キーボード付いていないタイプは
お勧めしません。
アスクル申し込み番号(126-942)10800円

標識と表示には使います。工場の釘打ち機
ネームランド_d0085634_11172960.jpg

保管場所に標識
工具に表示をします。

マグネットテープも発売されていて
直接印字できます。
ネームランド_d0085634_11181432.jpg

ネームランド_d0085634_11183147.jpg

しかし、高いので
100円均一で、マグネットシートを購入して
ラベルを貼り付けるほうが経済的

工場用のネームランドは
ACアダプター 乾電池 テープをセットにして保管
機動性を重視して乾電池でも駆動できるようにしています。
ネームランド_d0085634_11185297.jpg


デジカメ・ラミネーター・ネームランド
この3点を使って表示標識を行えばが、会社内もすっきりとしますし、
楽しく、3Sカイゼンが進められます。



レーザーテックのホームページはこちら


# by tarolin. | 2007-05-14 11:19 | お気に入りグッズ | Trackback | Comments(0)

平野ラミ 

レミパンを買おうかどうか悩んでいます。

今日は、ラミネーターのお話。
以前、デジカメは3S活動の必需品とブログに書きました。
実は、3Sの必需品はまだあるんですね
本日ご紹介する、ラミネーターもそのひとつ
平野ラミ _d0085634_9304386.jpg

デジカメとラミネーターとテプラ(ネームランド)
この3点を 「3Sの三種の神器」 とレーザーテックでは呼んでいます。

3Sでは物には表示と標識をしなければならないという
厳しい掟があります。
レーザーテックでは標識には、全部ラミネーターを施してます。
平野ラミ _d0085634_9313825.jpg

これは、名刺サイズのラミネーター用紙を使用

平野ラミ _d0085634_9321735.jpg

古新聞にも標識をつけます。

平野ラミ _d0085634_9325352.jpg

デジカメとラミネーターを組み合わせると最強です。

これを、紙だけでやると貼り付けた直後はいいのですが
月日が経つにつれ、紙が汚れてヨレヨレになり
見苦しくなります。
ラミネートをすると、紙がしっかりとするので折れ曲がったり
ヨレヨレになったりしません。
汚れても、拭いたらきれいになります。


標識だけでなくこんなふうに、簡易ホワイトボードとしても使えます。
平野ラミ _d0085634_9334576.jpg

ホワイトボード用のマーカーで文字を記入することもできます。
平野ラミ _d0085634_934561.jpg

もちろん、クリーナーでサッと一拭きできれいになります。

予定表も、ラミネーターを使って曜日などを貼り付けてます。
平野ラミ _d0085634_9342023.jpg

裏には、マグネットを貼り付け移動も自由自在
平野ラミ _d0085634_9343863.jpg


当然これも、アスクルで購入しました。
アイリスオーヤマ製 LFA341D 申し込み番号857-446
19800円です。
A3まで対応できます。
A4までの機種に比べてかなり割高ですが、(ホームセンターなら3~4000円で購入可?)
工場の標識で大きく目立たせたい文字があるので
A3サイズは必要です。
平野ラミ _d0085634_9432396.jpg

工場内のクレーン操作用の標識 A3サイズ
これくらい大きいと工場の端からでも文字を認識できます。


レーザーテックのホームページはこちら


# by tarolin. | 2007-05-11 09:35 | お気に入りグッズ | Trackback | Comments(0)

名刺

以前、4月14日のブログで
トラックに側面に

 「レーザー切断」検索←

のカッティングシートを貼ったことを書きましたが

今度は、名刺の裏面にも印刷してみました。
名刺_d0085634_938457.jpg


以前の裏面はこれ
名刺_d0085634_939254.jpg

引っ越した時に、地図を印刷していました。



名刺ですから当然表面は会社名 役職 名前 住所などが
印刷していますが
名刺_d0085634_9395331.jpg

裏面って、白紙になっている場合が多いですね
レーザーテックでは、このスペースがもったいないので
いろんな、情報を印刷してきました。

名刺は、印刷業者に頼まずに、自社で印刷しています。
最近は、格安名刺があるので
ひょっとしたら、業者に頼んだほうが安いかもしれませんが
自社で印刷すると、細かな変更にも対応できるし
展示会とか異業種交流会に参加で急に名刺が必要になったときでも
30分もあれば100枚くらいはすぐに印刷可能
10枚単位で印刷できるので
営業職以外の普段あまり名刺を配らない社員(事務職とか工場)も
常に、最新の情報の名刺をお客様に渡すことができます。

これが、業者に頼んで1箱100枚頼んだとしますと
大変、1年に10枚しか配らない人だと
100枚使い切るのに10年かかります。
10年経てば、会社も引越しとかあるだろうし
本人も部署 役職変わっているだろうしで
せっかく印刷した名刺が無駄になります。
もったいないですね。

ちなみに、印刷用紙はアスクルで購入
エーワンのマット ソフトアイボリー厚口
申し込み番号851-587 4704円(100枚入り)
名刺_d0085634_942139.jpg

名刺_d0085634_9423047.jpg


印刷ソフトもエーワンのサイトからダウウロードできます。
はじめは、レイアウトに苦労しますが
一度レイアウトできれば、次からはファイルを呼び出して
印刷するだけの簡単イージー

ぜひ、社内名刺作成おすすめします。


レーザーテックのホームページはこちら


# by tarolin. | 2007-05-10 09:42 | お気に入りグッズ | Trackback | Comments(0)

壁の花

レーザーテックは3Sに力を入れています。
3Sとは、整理 整頓 清掃 ですね。
この3Sを行うために、社内ではいろんなルールがあるのですが
そのルールの1つに
残材を壁に立てかけないというのがあります。
壁の花_d0085634_9111746.jpg


レーザーテックは、レーザージョブショップですので
定尺のステンレス鋼板から製品を切断します。
きっちりと、定尺を使い切ったらいいのですが、
どうしても、中途半端に材料が残ってしまいます。
これが、残材となります。

3S活動を行う前は、壁に残材を立てかけていましたが
(当時の写真を探しましたが、みつかりませんでした。
当時は壁一面に残材が立てかけてありました。)

壁に立てかけて残材を保管していると
壁に一重にならべているときはどこにどんな板があるかは
把握できるのですが、
時間がたつにつれ、板の上に二重三重と重なると、もう大変
どこに、なにがあるか分からなくなってきます。
ですから板を探すのがめんどくさくなって、つい定尺から切断してしまいます。
そうすると、また残材が発生して壁に立てかけて
と、まさに負のスパイラル状態
4重5重と重なっていきます。
私の経験上、板が3重になるともうだめですね。
1枚目2枚目の板は使わなくなります。

この負の連鎖を断ち切るため
レーザーテックでは、ある日を境に「残材壁に立てかけ禁止令」を発布しました。

思い切って、使わない残材はスクラップにし
管理できる残材は、残材入れを作成しそこに立てかけるようにしました。
ですから、今は壁がすっきりです。
壁の花_d0085634_9113143.jpg

そうじも、しやすいし最高です。

これが、残材立てです。
壁の花_d0085634_9132521.jpg

壁の花_d0085634_9134493.jpg

板同士の隙間をとって、取り出しやすくしています。

大きい板は、このラックに保管
壁の花_d0085634_9141713.jpg

もちろん、全ての板にはミルシートを添付できるように
発注番号をマーキングしています。


レーザーテックのホームページはこちら


# by tarolin. | 2007-05-09 09:15 | 3S活動 | Trackback | Comments(0)
昨日に引き続き携帯の話

では、なぜ705Pに買い換えたかということですが
いままで使っていた東芝の903T
GPSまで付いて多機能なのはいいが
分厚すぎる 厚さ25ミリもあるんです。

903Tと名刺入れをシャツの胸ポケットに入れると
パンパン、メモ帳やペンが入りません。
903T 厚すぎ。GPSとかほとんど使わんし
基本的に、携帯って小さいほうがいいね
705Pは14.8ミリです。
名刺入れと携帯入れてちょうどいい膨らみ具合
あまり薄いと、屈んだときや、走った時に飛び出してしまいますが、
ちょうどいい塩梅でポケットに収まります。
ムリすればメモ帳も入りますし
どっちかと言うと、新日のほうが好きです。_d0085634_17504683.jpg


携帯って、しゃべれて メールできて たまにネットできたら
それでいいね、音楽とかもiPodがあれば携帯で聞かないし
あーそれと、大事な機能忘れていました。
スケジュール機能です。これは必要 絶対必要
なにが何でも必要
昔は、手帳とかパソコンのスケジュール管理ソフトで管理していましたが
携帯のスケジュール機能が一番便利です。
どこでも携帯は持ち歩いてるし
いつでも、すぐに取り出せるしね
どっちかと言うと、新日のほうが好きです。_d0085634_17512875.jpg

カーソル上押しでボタン一発起動
どっちかと言うと、新日のほうが好きです。_d0085634_17514392.jpg


ただ、松下のスケジュール機能のソフト
少し改良して欲しいです。
東芝のときは、時間の決まっていない予定とかは
「全日予定」という入力ができて
とりあえずの予定は時間設定せずに「全日」で登録していました。
その予定の時間が決定してから時間編集できたのだが
松下製には「全日」の設定がない
どっちかと言うと、新日のほうが好きです。_d0085634_17521061.jpg

よって、まだ時間が決まっていない予定でもいちいち時間を入力しないといけない
(時間入力しないと、新規入力した時刻で入力されます。)
松下のソフト開発の人 全日を設定できるようにしてください。

それと、新規入力するとき入力カーソルが
年月日の年のところに待機しているが
これも、時分の時に待機するようにして欲しいです。
だって、普通は日付を指定してその日の予定を確認してから
新規の予定を入力することが多いので
日付を変更することはありません。
どっちかと言うと、新日のほうが好きです。_d0085634_17524077.jpg

時間のところにカーソルあるほうが
ボタンを押す回数が少なくてすむと思うんだけど
つい職業柄、無駄なボタン操作が気になるのですから...
まあ、東芝は時刻入力は水平方向しかカーソル動かなかった。
下の行に移動しようとすると、2007が 3007になり
「イラッ」としていました。

松下は十字に動くのでそのあたりは良いと思う。
カーソル下押しで下の行に移動なのでまっとうだと思います。

まあこんなことブログで書いても仕方ないですが...
しかるべきところに言わないとだめですよね



レーザーテックのホームページはこちら


# by tarolin. | 2007-05-08 10:00 | 社長のひとこと | Trackback | Comments(2)