人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レーザー加工や社内での活動のことなどを、土日以外更新しています。


by tarolin.
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ダッチオーブン用タグ

ダッチオーブン用タグ_d0085634_1793779.jpg
5インチ用ダッチオーブンのタグをつくりました。
予約している人しか買えないので、
今から、欲しいといっても手に入らないかも?
興味ある人はこちらにアクセスしてください
SS材の3.2ミリを使用
細いところもうまく切断できました。
# by tarolin. | 2006-09-11 17:13 | アルミレーザー | Trackback | Comments(0)

9月2日の3S活動

9月2日の3S活動_d0085634_9571273.jpg土曜日は3Sの日今日もみっちりと2時間 会社をきれいにしました。工場内のペンキ塗りも半分くらい終わりました。

9月2日の3S活動_d0085634_9585599.jpg
エアコンも1台づつ掃除しています。計10台ほどあるので3ヶ月くらいかけて清掃してます。


9月2日の3S活動_d0085634_1022837.jpg
清掃前


9月2日の3S活動_d0085634_1031219.jpg
清掃後、新品みたいにきれいになりました。


9月2日の3S活動_d0085634_1044987.jpg
入り口階段の壁紙もきれいにします。

9月2日の3S活動_d0085634_1054142.jpg
壁紙も真っ黒のなっていました。

9月2日の3S活動_d0085634_1062498.jpg
真っ黒の壁紙もこのとおり。「激落ち君」と「洗剤革命」でまっしろに
# by tarolin. | 2006-09-02 09:55 | 3S活動 | Trackback | Comments(0)

サッカーボール

T社のK納氏が持ってきてくれました。
YAG溶接したサッカーボールです。サッカーボール_d0085634_11312872.jpg
# by tarolin. | 2006-08-31 11:09 | アルミレーザー | Trackback | Comments(0)
ダッチオーブン用のトリベット(鍋敷き)の試作です。
JDOSカンサイ
のワッペンステッカーのロゴを元にしました。
材質:SUS304 NO.1 3.0MM
加工:レーザークリーンカット+曲げ加工
ダッチオーブン用トリベット_d0085634_8585778.jpg


ダッチオーブン用トリベット_d0085634_859145.jpg
# by tarolin. | 2006-08-30 08:56 | アルミレーザー | Trackback | Comments(0)

工場ペンキ塗り

今日は、工場のペンキ塗りをしてくれました。
いままでは、水性のペンキを使っていたのですが、
全体に色が暗く、すぐに黒っぽく汚れてしまいました。
そこで今度は、油性のペンキで塗ってみました。
明るい緑色で、油性なので光沢感があり天井の照明を床が
反射するので全体的に明るく感じます。
ただ欠点は、油性なので水をこぼしたときに水分を吸い込まないので
モップで拭かないと、滑って危険なこと。
あと、ラッカー系なので塗っているときの匂いがきついです。工場ペンキ塗り_d0085634_851614.jpg
# by tarolin. | 2006-08-29 17:45 | 3S活動 | Trackback | Comments(0)