カテゴリ
全体 お知らせ お買い得情報 アルミレーザー ステンレスレーザー シムプレート レーザーマーキング パイプ切断 銅・真鍮 レーザー加工機 ミルシート ビニール貼り 梱包 カイゼン活動 特急品 3S活動 活力朝礼 お気に入りグッズ 社長のひとこと 社員のひとこと 3Dプリンタ iPhone/iPad その他サンプル 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
検索
タグ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 06月 30日
明日はスクラップ引取の日です。
月に数回、スクラップの引き取りに来てもらっています。 鉄のスクラップです。 ![]() これで1トンちょっとでしょうか? 現在 1キロ10円程度なので これで1万円くらいか こちらは ステンレス ![]() 1トン弱くらいかな ステンレスSUS304は 1キロあたり100円くらいなので これで10万円弱 他に、アルミや SUS316などがあるので 合計10数万円というところでしょうか 10年くらい前の ステンレスバブルの時は SUS304のスクラップが 1キロあたり500円くらいまで上昇したので その頃だと これだけで 50-60万円 ちょっと異常な世界でしたね ふたたび あんなことが起こることはあるのでしょうか? ステンレスレーザー切断を最安値で 「指値」対応可能なサイトはこちら ▲
by tarolin.
| 2016-06-30 13:31
| ステンレスレーザー
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 06月 29日
▲
by tarolin.
| 2016-06-29 08:15
| ステンレスレーザー
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 06月 28日
加工のお手伝いをしている
某大学のレーシングカーが形になってきたというので 見学に行ってきました。 ![]() 外装?はまだ製作中とのことです。 この間実際に走らせてみたようです。 ![]() ここがコックピット かなり狭いですね。 カーボン製のシートを押し込んで、座ります。 レーザーテックではフレームの パイプをレーザーで加工しました。 ![]() 溶接をしていますが、パイプの切断をしました。 複数のパイプが結合しているので、複雑な形状になりますが すべてデータを持ち込んでいただいたので、 (というか、加工プログラムも学生さんに作っていただきました) レーザーテックは楽をさせていただきました。 ステンレスレーザー切断を最安値で 「指値」対応可能なサイトはこちら ▲
by tarolin.
| 2016-06-28 14:51
| パイプ切断
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 06月 27日
毎月購読している
「創意とくふう」7月号から ![]() 尊敬する 枚岡合金工具株式会社の古芝会長が 新連載を開始されました。 ![]() これから毎号楽しみです。 ステンレスレーザー切断を最安値で 「指値」対応可能なサイトはこちら ▲
by tarolin.
| 2016-06-27 11:53
| 3S活動
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 06月 24日
さきほど、お客さんから
ちょっと変わった材料の問い合わせがなりました。 ちょっと変わった材料だったので 確認の意味もあってネットで画像を検索しました。 その材料の名前を検索窓に入力して、検索 検索結果から 画像で見たかったので 検索結果の上部でている 「画像」をクリックして検索 検索結果の画像がズラ~と並んだので 適当にクリック あーそうそう、こんなやつやったわ 思い出したわー しかし、ネットって便利やな- と感心しきり その画像がこちら ![]() はい 2年前に書いた自分のブログでした。 ![]() インターネット回線を使った壮大な忘備録ですね。 特殊な加工って こういう風に検索されて 問い合わせがあるのね と その構造を垣間見たような気がした。 ステンレスレーザー切断を最安値で 「指値」対応可能なサイトはこちら ▲
by tarolin.
| 2016-06-24 16:37
| 社長のひとこと
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 06月 22日
PC上の個人的な書類の管理には
Dropbox(ドロップボックス)を使っています。 www.dropbox.com/ja/ 個人で管理している書類はすべて、ドロップボックスに放り込んでいるので 出先からでも自宅からどんな環境でも、書類を取り出して、閲覧編集ができます。 スマホ タブレットからでも書類を見ることができます。 いつでもどこでも、最新のファイルにアクセスできる この仕組を考えた人は 天才だと思います。 欠点は、各PCに同じだけの記憶容量が必要になることかな ノートPCで128GBしか容量がないと、結構容量食うなー なんて思うことがある。 どのファイルを常にローカルPCに持っておくかは選択できるらしいが 面倒くさいので、すべてのPCで完全同期できるように設定している。 まあ、そんな100%依存している ドロップボックスだが 課金せずに 無料のままずーっと使っている Googleドライブ エバーノートは課金しているが なぜか 1番お世話になっているドロップボックは無料ユーザーのままだ Googleドライブ エバーノートは月額数百円からの課金に対して ドロップボックスが1200円~ と1桁高い金額というのも 二の足を踏んでいる原因かもしれない というわけで、現在6.9GBの容量のなかでやりくりしているのだが 定期的に 不要なファイルを(特に画像)を他にバックアップしてやらなければ ならない ということで、今日ドロップボックス内のファイルの整理をした。 画像 数百MB あるソフトのダウンロードデータ1GBなど 不要なファイルがあったのでおのおの処理をした。 ![]() お陰で、少し容量に余裕ができた。 原理上 ドロップボックス内の使用容量を減らすということは ローカルPCの容量も減るということなので 実はこちらのほうがうれしいかもしれない ![]() なにせ、こういう状態ですから これで少しはPC延命できたかな? ステンレスレーザー切断を最安値で 「指値」対応可能なサイトはこちら ▲
by tarolin.
| 2016-06-22 13:46
| お気に入りグッズ
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 06月 21日
看板用の文字抜きの仕事をよくさせていただきます。
![]() 納期がない場合が多いです。 本日も、超短納期 昼イチに材料支給で 引取が15時.... なんとか間に合いましたが 看板の文字抜きはこういう短納期が多いです。 ステンレスレーザー切断を最安値で 「指値」対応可能なサイトはこちら ▲
by tarolin.
| 2016-06-21 16:21
| その他サンプル
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 06月 20日
ステンレスへの小穴加工です。
![]() SUS304 2B 1.5ミリ 3fΦを200個程度 開けています。 キレイに切断できていますが やはり熱影響で 歪んでしまいます。 ![]() 手でひねると、ペコペコという感触です。 定盤の上に置いてみました。 ![]() 端が数ミリ浮くくらい歪んでいますね。 ファイバーレーザーになって多少 熱の影響は 少なくなりましたが、それでも穴が多くて板に熱がこもる 製品は歪んでしまいますね。 ステンレスレーザー切断を最安値で 「指値」対応可能なサイトはこちら ▲
by tarolin.
| 2016-06-20 11:23
| ステンレスレーザー
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 06月 17日
今日も 全国に切断させていただいた製品が出荷されていきます。
大阪 三重 東京 などなど ![]() お客さーん、待っててくださいよー もうすぐ 届きます。 ステンレスレーザー切断を最安値で 「指値」対応可能なサイトはこちら ▲
by tarolin.
| 2016-06-17 16:03
| 特急品
|
Trackback
|
Comments(0)
2016年 06月 16日
お客様から、支給材が入荷しました。
材料を降ろそうと思ったのですが 問題が発生 材料を持ってきてくれたトラックが ウィング車なのです。 ![]() こんなやつです。 屋根がついているので、クレーンで荷物が下ろせないのです。 このタイプは フォークリフトで横からしか荷物が下ろせないのです。 いろんな方法で、悪戦苦闘するが荷物はピクリとも動かない あきらめて、隣のE社様に電話して頼みました。 待つこと5分、フォークリフトで降ろしてくれました。 ![]() ありがとうございます。 材料入れてくれる時のお願い 屋根無しのトラックでの納入をお願いします。 ステンレスレーザー切断を最安値で 「指値」対応可能なサイトはこちら ▲
by tarolin.
| 2016-06-16 15:59
| 社長のひとこと
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||