2009年 10月 30日
先日、板厚5ミリのステンレスを切断しました。 板厚5ミリに対して、幅も5ミリ 長さが200ミリです。 ...
2009年 10月 29日
先日、リフターいりませんか?とのブログを書きましたが 嫁ぎ先が決まりました。 知り合いから、欲しい...
2009年 10月 28日
以前、お客様にホームページに、 メールアドレスが書かれていない との指摘を受けました。 お問い合わせのペー...
2009年 10月 27日
今日は、久々にCADとにらめっこしてました。 比較的簡単な図面なんだろうけど、ちょっと老化した脳には刺激...
2009年 10月 26日
先日、工場の隅っこを整理していた。 「整理」 いるものといらないものを分ける。 いらないものは処分する。...
2009年 10月 23日
先日、テレビ番組制作プロダクションから電話があった。 あるテレビ番組の出演者を募集しているので エントリー...
2009年 10月 22日
カイゼンネタ 朝礼時には朝礼参加者の約半数づつが、向かい合わせに整列します。 以前は、基準がなかったの...
2009年 10月 21日
今日は第22回目の工場見学会でした。 奈良から1名参加していただきました。 その後、新製品開発と今後の...
2009年 10月 20日
昨日お知らせした、王将クラブ なんと、アメリカから参加のオファーがありました。 さすが王将、餃子への執念は...
2009年 10月 19日
第3回目の「王将クラブ」のお知らせです。 当初、次回はレーザーテックの会社で ダッチオーブンを使い、王...
2009年 10月 16日
今日のサンプルは、切り文字です。 メリークリスマスの文字をレーザーで抜きました。 もうこんな季節になっ...
2009年 10月 15日
先日、インテックス大阪で行われた。 機械要素技術展に 行ってきました。 昨年までは、出展する立場...
2009年 10月 14日
今日は、朝から関西空港へ行ってきました。 ベトナム人実習生のジャン君が本日ベトナムに帰国するので そのお見...
2009年 10月 13日
先週の、大阪勧業展でちょっとした情報をいただきました。 道具、文房具の紛失防止のために行っている形跡管理 ...
2009年 10月 09日
難波で飲んだ。 なじみの「なんでも500円」の立ち呑みバーに半年ぶりくらいにを訪れた。 スタッフは...
2009年 10月 08日
台風も過ぎ去ったので 阪神電車に乗って難波で開催されいた 大阪勧業展に行ってきました。 電車で15分で難...
2009年 10月 07日
半年ほど前に、バキュームリフトを引き取ってくれませんか? とのブログを書きました。 インターネットってすご...
2009年 10月 06日
今月10月30日に 「経常利益35%超を37年続ける町工場強さの秘密」の著者で 株式会社エーワン精...
2009年 10月 05日
先日、納入したレーザー切断+曲げ アクリル こんな看板になりました。 金具部分にLEDを埋め込...
2009年 10月 02日
今日は、王将クラブなどなど いろいろとお世話になっている 株式会社 立成化学工業所 様の 第1回目の工業...
レーザー加工や社内での活動のことなどを、土日以外更新しています。
面直と垂直 弊社のレーザー加工機トル...
びわ湖バレイロープウェイ故障事件 先週の日曜日 9月3日に...
パイプの半割り レーザーテックでは、レー...
オープンファクトリーについてのご案内 ☆レーザーテック新工場 ...
アングルの切り欠き(上級編) ステンレスアングルの切り...