2007年 10月 31日
レーザーテックでは、ステンレス2B材以上は 基本的に、ビニール袋にいれるか プチプチ(エアークッション)で梱包...
2007年 10月 30日
そう、今日は火曜日 毎週火曜日は、レーザーテックの面々が「カレーなる一族」に変身する日 では、今日は特別にカレ...
2007年 10月 29日
レーザーテックは、ホコリ無し工場を目指します。 毎週月曜日の朝 朝礼終了後8時30分より9時まで、30分徹...
2007年 10月 26日
昨日も、朝礼見学に来てくださいました。 これで、2人目 ちなみに記念すべき一人目の方は、T社のF本氏 ...
2007年 10月 25日
「創意とくふう」という雑誌があります。 日本HR協会というところが出版している カイゼンとカイゼン活動の情...
2007年 10月 24日
昨日は、ジョブカフェ大阪 という 若年者向けの就職支援施設のイベントに参加してきました。 グッドジョブとい...
2007年 10月 23日
先日、あるお客様から ベトナム人研修生は元気にしているか?と聞かれました。 そういえば、入社した直後に...
2007年 10月 22日
約1月程前のブログで 謎の木箱がレーザーテックに納品されたのを覚えていますか? その正体を今日は、発表しま...
2007年 10月 18日
昨日は、名古屋のメカトロテック2007にいってきやした トルンプの新型レーザーが初御披露目ということで見てき...
2007年 10月 17日
今週から、レーザーテックのホームページを ちょいマイナーチェンジ http://www.laser-tec...
2007年 10月 16日
スクラップがたまってきました。 明日、スクラップ引取りに来てもらいます。 レーザーテックは工場が狭いので、...
2007年 10月 15日
先週の金曜日、 TWL社の、O幡氏との打ち合わせ そのときに、 NCネットワーク のホームページ大賞の1次...
2007年 10月 12日
今日の朝礼は、 レーザーテック創立以来、 他社の方が、朝礼に参加してくれました。 (この画像は、以前撮影...
2007年 10月 11日
今日はマウスについて レーザーテックでは、光学式のマウスが使ってます。 以前の主流だったボール式は、ボール...
2007年 10月 10日
最近、ありがたいことに日本全国から お引き合い、ご注文いただいております。 今日も、パイプ加工を行ったもの...
2007年 10月 09日
先週の金曜日で機械要素技術展が終わりました。 レーザーテックブースで掲示していたパネルを どうしようかと、...
2007年 10月 06日
昨日、展示会終了しました。 お忙しいなか、わざわざ弊社ブースまで足を運んでいただいた皆様 また、展示会開催...
2007年 10月 05日
いよいよ、今日は最終日 今日は、強力な助っ人登場 T社のO氏が一日レーザーテックの営業として応援にきてくれ...
2007年 10月 04日
昨日はなんと、東国原知事と記念撮影 隣が、宮崎県の企業グループのブースがあり そこに飾ってあったパネル...
2007年 10月 03日
いよいよ、あと20分で始まります。 レーザーテックブースも、完璧に仕上がりました。 あとは、お客様...
レーザー加工や社内での活動のことなどを、土日以外更新しています。
面直と垂直 弊社のレーザー加工機トル...
長さ2000パイプ小穴加工 SUS304 TP-S ...
箱乗り 暴走族顔負け! 民主党中...
パイプの半割り レーザーテックでは、レー...
ヘアラインのSPV貼り さて、これはなんでしょう...