2018年 05月 02日
超高級焼肉店「叙々苑」さんに行ってきました。私の中では、叙々苑さんというのはテレビでしか聞いたことがない芸能人御用...
2018年 04月 13日
ステンレスの板を購入した時に、板を乗せてくる木製のスキッド(スキッド)毎日、板を購入しているので結構溜まってきます...
2018年 04月 02日
レーザーテックで初めて入社式を執り行いました。創立17年目で 初の試みです。今年は、大阪芸術大学から 女性社員1名...
2018年 03月 23日
弊社で10年以上使っていた書庫会社の断捨離を行ったので不要になりました。どなたか 必要な方いらっしゃいますか?(そ...
2018年 03月 07日
ジーンズメーカーのリーバイスがダメージジーンズの製作にレーザーを使って 使い古した風合いを再現するみたいです。本物...
2018年 02月 23日
今日は 新幹線で 横浜に行ってきました。レーザー加工機と 補助金の説明会に参加してきました。新大阪10時の新幹線に...
2018年 02月 22日
先日、吹田にあるアサヒビールの工場見学に行ってきました。中小企業家同友会の 第2東大阪支部のイベントです。なぜ、東...
2018年 02月 06日
数日前より 体調不良で少し半日仕事したり 半日休んだりという日が続いています。なので このブログも 少し更新を怠っ...
2018年 02月 01日
寒くなってきたからでしょうか?今週2度目のチラー水漏れです。これでレーザー加工機2台とも水漏れの洗礼を受けました。...
2018年 01月 30日
東京は墨田区の あの有名な「浜野製作所」様の工場に初めてお邪魔しました。同じ浜野姓ですが、親戚ではありません。いつ...
2018年 01月 25日
九州大分のお客様に訪問しました。昨年末からたくさんのご注文をいただいたので配達を兼ねて訪問しました。大分県に行くの...
2018年 01月 18日
今日は 取引先の社長がある会社をM&Aされた実体験のお話を聞きに行ってきました。結構 大変だろうなー と思っていま...
2018年 01月 16日
先日、お客様が支給材の材料を持ってきてくれました。支給材を持ってきてくれるということはレーザーテックで加工をしてほ...
2018年 01月 10日
新年初出の日にレーザーテック恒例の「一文字書初め」を行いました。私の今年の文字は「越」去年の自分 業績を越えるとい...
2017年 11月 21日
9月のブログでびわ湖バレイに行ってきた話を書きました。ロープウェイが故障して、下山できなくなり3時間かけて徒歩で下...
2017年 11月 17日
宅急便の伝票を印刷する ドットインパクトプリンタが突然 印刷できなくなった。エプソンのPLQ-30Sという機種だ昨...
2017年 11月 08日
今日は、ある大学に就活のイベントに行ってきました。普通の企業のブースがあって、そこに学生が来るというのではなく結構...
2017年 10月 13日
以前から一度訪問してみたかった 広島にある「ビールスタンド重富」さんに行ってきました。ビールスタンド重富とは、広島...
2017年 09月 28日
友人の会社の 設立パーティに参加させてもらった参加者数 300名くらいの盛大なパーティだった。乾杯の段になり、特別...
2017年 09月 20日
先月 工業高校の高校生2名がインターンシップでレーザーテックに職場体験に来てくれた。今高卒の新卒採用は企業から見れ...
レーザー加工や社内での活動のことなどを、土日以外更新しています。
面直と垂直 弊社のレーザー加工機トル...
びわ湖バレイロープウェイ故障事件 先週の日曜日 9月3日に...
パイプの半割り レーザーテックでは、レー...
オープンファクトリーについてのご案内 ☆レーザーテック新工場 ...
アングルの切り欠き(上級編) ステンレスアングルの切り...