2023年 09月 21日
8月の20日に行われたものづくりまつりにて、一部他社の出展物にレーザーテックが関わらせていただきました。2点あるう...
2022年 01月 07日
レーザーテックは1/5から営業再開いたしました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2021年 07月 28日
ステンレス板を配送する際の梱包です。大きいものは、近場へは弊社トラックで配達することもありますが、遠方へは鋼材専門...
2021年 05月 21日
チタン 板厚5.0t レーザー切断写真は製品の一部分です。チタン(TP340 H) 板厚5.0mm 穴あけ+外周切...
2021年 04月 27日
またまた大きい曲げ製品のご注文を頂きました。今回も弊社トラックになんとか積めるレベルです。これだけ大きい製品ですと...
2021年 04月 23日
先日紹介しましたステンレスのウロコ研磨板より製品を切断いたしました。ウロコの向きに注意して切断データを作成するため...
2021年 04月 21日
先日ご注文頂いたウロコ研磨板のお話です。ウロコ研磨は弊社で見かけることが滅多になく、見慣れていないから起きた見間違...
2021年 02月 02日
さて これはなんでしょう??タイトルの通り 溶岩ドームみたいでしょちょっと引いて撮影すると こんな感じです。レーザ...
2021年 01月 28日
★0.1ミリ板にΦ1.5大量切断★今回は0.1ミリの薄板にΦ1.5ミリの小丸を大量に切断しました。小さい製品を切断...
2020年 12月 16日
★実物からデータ作成(トレース)★実物や型紙などをトレースし、データを作成して製品を切断することもあります。ソフト...
2020年 10月 20日
★保護ビニールの上から切断!★保護ビニール(SPV/SG)が貼ってある材料は、シートをはがして切断します。弊社のレ...
2019年 12月 09日
キャッシュレス5%還元の 販促ツールでポスターやら ステッカーやらを送っていただいたのですが結構な量があったので、...
2019年 08月 05日
以前 勤めてくれていた H野さんが 遊びにきてくれました。用事で外出していたので、残念ながら会えなかったのですが、...
2019年 07月 05日
先週の土曜日 第5土曜日ということもあり定例の会議などの行事がなかったので社内勉強会を行いました。お題は「図面の読...
2019年 06月 12日
毎月恒例の住吉大社の初辰参りに行ってきました。1年半ほど前から通い始めて19回目のお参りとなりました。 次回で20...
2019年 05月 29日
1000円の売り上げがあったように見えますが....あまりに使う人がいないのでホントに決済できるのか 試しに使って...
2019年 05月 14日
実はレーザーテックでは、代金のお支払いにQRコード決済の 「PAYPAY」が使えます。お祭り騒ぎだった、第1弾10...
2019年 04月 02日
新元号が令和にきまりましたねちょうど昼食を取っているときに発表がありました。発表の瞬間 「おー」といった歓声が沸く...
2019年 01月 11日
毎年恒例の10日戎に行ってきました。このあたりだと 西宮戎がや今宮戎が有名ですが毎年行っているのは 尼崎戎会社の帰...
2018年 11月 26日
紅葉の綺麗な今日この頃奈良の興福寺の中金堂に行ってきました。ちょっと 確認したいことがあって中金堂の中を見たかった...
レーザー加工や社内での活動のことなどを、土日以外更新しています。
ステンレス網のきれいな切断 ステンレスの線材を編みこ...
面直と垂直 弊社のレーザー加工機トル...
ネームランドが壊れました。 3Sの必需品、テプラ ...
大和田工場の工場見学のご案内 今年の5月より開設した新...
SPV→SG貼り 今日は、SG貼りのお仕事...