早やだし ミルシート
2009年 07月 09日
今日は、お客様から電話がありました。
昨日切断した、製品のミルシートが欲しいとのこと。
実は、告白しますが、私(浜野)ミルシートを発行するのは
久しぶり
うまくできるか心配
まず、昨日の日報でどの板を使ったのか確認

文書管理システム「リドック」で
材料発注番号を打ち込み 検索

当然、1発で検索結果がでました。
ミルシートを呼び出して、印刷

この間、電話を受けてから3分もかかってないかな?
ただし、ここからが、時間がかかってしまって
ファックス送信書を書いたりで、
結局、仕事着手から、5分以上たってしまいました。
パソコンから、直接ファックスを遅れる仕組みを作ると
3分で、ミルシートをお客様にお届けできますね。
まだまだ、カイゼンの余地あり
レーザーテックのホームページはこちら
レーザーマーキングのホームページは>こちら
昨日切断した、製品のミルシートが欲しいとのこと。
実は、告白しますが、私(浜野)ミルシートを発行するのは
久しぶり
うまくできるか心配
まず、昨日の日報でどの板を使ったのか確認

文書管理システム「リドック」で
材料発注番号を打ち込み 検索

当然、1発で検索結果がでました。
ミルシートを呼び出して、印刷

この間、電話を受けてから3分もかかってないかな?
ただし、ここからが、時間がかかってしまって
ファックス送信書を書いたりで、
結局、仕事着手から、5分以上たってしまいました。
パソコンから、直接ファックスを遅れる仕組みを作ると
3分で、ミルシートをお客様にお届けできますね。
まだまだ、カイゼンの余地あり
レーザーテックのホームページはこちら
レーザーマーキングのホームページは>こちら
by tarolin.
| 2009-07-09 19:23
| ミルシート
|
Trackback
|
Comments(0)