人海戦術
2009年 06月 05日
少し、大口の注文が入りました。(少し大口ってのも変な表現ですね)
約10トンほどの、材料を加工します。

ローダーとアンローダーが付いていると材料投入して
ポンとスタートボタンを押せば、あとは機械が自動で
切断してくれるので、お気楽モードなのですが
うちの加工機には、そんなものついていません。

人海戦術で、機械に張りついて、材料乗せと材料取り出しを行います。
写真には載ってませんが、2人がかりの仕事かな?
どっちがいいのだろう? 機械で全自動か 人海戦術か
悩むなあ
といいつつ、今は人海戦術のほうが、レーザーテックには合っているなと思っています。
レーザーテックのホームページはこちら
レーザーマーキングのホームページは>こちら
約10トンほどの、材料を加工します。

ローダーとアンローダーが付いていると材料投入して
ポンとスタートボタンを押せば、あとは機械が自動で
切断してくれるので、お気楽モードなのですが
うちの加工機には、そんなものついていません。

人海戦術で、機械に張りついて、材料乗せと材料取り出しを行います。
写真には載ってませんが、2人がかりの仕事かな?
どっちがいいのだろう? 機械で全自動か 人海戦術か
悩むなあ
といいつつ、今は人海戦術のほうが、レーザーテックには合っているなと思っています。
レーザーテックのホームページはこちら
レーザーマーキングのホームページは>こちら
by tarolin.
| 2009-06-05 19:15
| アルミレーザー
|
Trackback
|
Comments(0)