アングルのレーザー切断
2008年 11月 10日
たまに、レーザー加工でアングルやH鋼にに 穴や長穴を開けてほしいとの依頼があります。
トルンプのレーザー加工機って、こういう型鋼の切断って
あまり、向いてない気がする。
トルンプユーザーのみなさん、どうでしょう?

見積は出しますが、ジグ代や切断に時間が掛かる事を考慮した
値段になるので、結構高くついてしまい決まらないことが多い。
なので、考えを変えて、外注に見積依頼しました。
型鋼の切断が得意な同業者にお願いしてみました。
餅は餅屋 決まる値段で見積回答ありました。
やはり、見積りは決まる値段で出さないといけないね
決まる可能性が低い値段で出しても、時間がもったいないだけやからね
自分の不得手なところは、得意な人にまかせ
自分の得意なところに磨きをかけるのがいいですよね。
レーザーテックのホームページはこちら
レーザーマーキングのホームページは>こちら
トルンプのレーザー加工機って、こういう型鋼の切断って
あまり、向いてない気がする。
トルンプユーザーのみなさん、どうでしょう?

見積は出しますが、ジグ代や切断に時間が掛かる事を考慮した
値段になるので、結構高くついてしまい決まらないことが多い。
なので、考えを変えて、外注に見積依頼しました。
型鋼の切断が得意な同業者にお願いしてみました。
餅は餅屋 決まる値段で見積回答ありました。
やはり、見積りは決まる値段で出さないといけないね
決まる可能性が低い値段で出しても、時間がもったいないだけやからね
自分の不得手なところは、得意な人にまかせ
自分の得意なところに磨きをかけるのがいいですよね。
レーザーテックのホームページはこちら
レーザーマーキングのホームページは>こちら

こんにちわ。
トルンプは向いてないと思う一人です。
というか、うちはまだ使いこなしていないだけかも(笑)
忙しいですか??
こっちは少ないですよ~!!
トルンプは向いてないと思う一人です。
というか、うちはまだ使いこなしていないだけかも(笑)
忙しいですか??
こっちは少ないですよ~!!
0

by tarolin.
| 2008-11-10 20:30
| アルミレーザー
|
Trackback
|
Comments(2)