人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アングルのレーザー切断

たまに、レーザー加工でアングルやH鋼にに 穴や長穴を開けてほしいとの依頼があります。

トルンプのレーザー加工機って、こういう型鋼の切断って
あまり、向いてない気がする。
トルンプユーザーのみなさん、どうでしょう?

アングルのレーザー切断_d0085634_20292914.jpg


見積は出しますが、ジグ代や切断に時間が掛かる事を考慮した
値段になるので、結構高くついてしまい決まらないことが多い。

なので、考えを変えて、外注に見積依頼しました。

型鋼の切断が得意な同業者にお願いしてみました。

餅は餅屋 決まる値段で見積回答ありました。

やはり、見積りは決まる値段で出さないといけないね
決まる可能性が低い値段で出しても、時間がもったいないだけやからね

自分の不得手なところは、得意な人にまかせ
自分の得意なところに磨きをかけるのがいいですよね。



レーザーテックのホームページはこちら

レーザーマーキングのホームページは>こちら
Commented by nakamura at 2008-11-11 12:36
こんにちわ。
トルンプは向いてないと思う一人です。
というか、うちはまだ使いこなしていないだけかも(笑)
忙しいですか??

こっちは少ないですよ~!!
Commented by はまの@レーザーテック at 2008-11-11 19:36
やっぱ、向いてないですよね
寸法をキッチリ出そうとすると、非常に手間と時間がかかるよね

関西も、少ないですよー
餃子食べに連れて行ってね
by tarolin. | 2008-11-10 20:30 | アルミレーザー | Trackback | Comments(2)

レーザー加工や社内での活動のことなどを、土日以外更新しています。


by tarolin.
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30