55分 スピード切断
2008年 10月 27日
レーザーテックの芸は、早切断ですね。
先日、11時過ぎにファックスがありました。
新規のお客様からです。
ステンレスのレーザー切断品
今日の14時に、取れるかどうか?教えてほしいと内容です。
現在、11時 残り3時間切っています。
レーザーテックの場合、余裕ですね。
(注 工程上本日納期がない場合に限る)
すぐに取引条件の確認を行い、注文請書をファックスで送り返し
受注伝票を作成して、CAD部門に伝票を回しました。

素早く、NCデータを作ってくれるCAD部門
あまりに、高速でマウスを操作するので、手元がブレています。
昼食時、工場の切断担当者に確認
私 「新規のお客様の急ぎの製品あるので頼む」
切断担当者 「昼食前に切っておきましたよ」
私 「おみそれしました」
実質、1時間以内での切断
ほとんど、ショッピングセンターとかにある
55分 スピードプリントの世界
私の予想と期待値を上回るスピードで仕事をしてくれて
感動しました。
なぜ、こんなに早く切断できるのか?
興味がある方は、このブログ内をみてください。
ちょっとした、コツが書いてあるかもです。
レーザーテックのホームページはこちら
レーザーマーキングのホームページは>こちら