1111
2008年 05月 08日
昨日、コンビニで買い物したときにレシートをもらいました。
その金額を見てびっくらしました。

なんと、合計が¥1111 せんひゃくじゅういちえんです。
縁起がよさそうです。
しばらく、財布にいれておきます。
今日は、カイゼンというほどのことではありませんが
梱包用の透明テープ用の、卓上カッター?を買いました。

いままでは、カートンシーラから手でちぎってました。
これが両手使うし結構切りづらい

これをカートンシーラというらしい
卓上カッターなら片手で必要な長さのテープが切れるので便利ですね
ただ値段が、一台4000円と結構な金額なのが難点
セロテープ用なら、100円均一で売ってるので
体積比で考えても1000円くらいが妥当なところでは?
その金額を見てびっくらしました。

なんと、合計が¥1111 せんひゃくじゅういちえんです。
縁起がよさそうです。
しばらく、財布にいれておきます。
今日は、カイゼンというほどのことではありませんが
梱包用の透明テープ用の、卓上カッター?を買いました。

いままでは、カートンシーラから手でちぎってました。
これが両手使うし結構切りづらい

これをカートンシーラというらしい
卓上カッターなら片手で必要な長さのテープが切れるので便利ですね
ただ値段が、一台4000円と結構な金額なのが難点
セロテープ用なら、100円均一で売ってるので
体積比で考えても1000円くらいが妥当なところでは?

この卓上カッターってどこの製品ですか?強烈に欲しいです(^_^;)
Scotchの卓上カッターを買ったのですが、4000円overにも関わらずヒドイ出来だったので・・・
Scotchの卓上カッターを買ったのですが、4000円overにも関わらずヒドイ出来だったので・・・
0

かとうさん、まいどです。
この卓上カッター モノタロウという工業資材のネット販売で買いました。
http://www.monotaro.com/
06126382 ←注文コードです
商品名は、ジャンボカッターというらしいです。
そこそこ重量もあり、片手でテープが引き出せるので
便利と思いますよ。
この卓上カッター モノタロウという工業資材のネット販売で買いました。
http://www.monotaro.com/
06126382 ←注文コードです
商品名は、ジャンボカッターというらしいです。
そこそこ重量もあり、片手でテープが引き出せるので
便利と思いますよ。
by tarolin.
| 2008-05-08 13:50
| お気に入りグッズ
|
Trackback
|
Comments(2)