人気ブログランキング | 話題のタグを見る

晴美台幼稚園の朝礼を見学しました。

昨日、久々に朝礼研修を行いました。
てっぺん」の朝礼以来の、朝礼研修です。

晴美台幼稚園の朝礼を見学しました。_d0085634_9303622.jpg

堺にある晴美台幼稚園という素晴らしい朝礼を行う幼稚園に朝礼見学に参加させてもらいました。

大阪府倫理法人会の主催での朝礼見学会です。
大変素晴らしい、感動の朝礼を体験してもらいたいと、
レーザーテック社員も参加してもらいました。
今後、数回に分けて全員に朝礼見学に参加してもらう予定です。

今回は、K藤部長 I幡 M越 U田の4名が参加

若い保母さんや、あまり若くない保母さんが、
一糸乱れぬ掛け声で「職場の教養」を読み上げる姿は感動モノです。

こんな朝礼です。


この、リズムというかテンポ 間 これがまだレーザーテックには足らないな

参加した4人が
早速、報告書を提出してくれました。
晴美台幼稚園の朝礼を見学しました。_d0085634_9313352.jpg

報告書はホワイトボードに貼り出しまして、全員が閲覧できるようにしてます。

内容は割愛しますが
レーザーテックの朝礼との差を実感してくれたと思います。
まだまだ、スゴイところはある。
一歩でも近づけるように、努力しなければいけないなあ

ただ、晴美台幼稚園の松井園長によると
ここまでのレベルの朝礼ができるのに6年かかったとのこと。
レーザーテックの朝礼の改革を始めてまだ1年ちょっと。
あと5年で絶対に追いつけるはず

一日の始まりは、朝から
朝の始まりは、元気なあいさつ 朝礼から
朝に集中しなかったら いつ集中するんだということで
この素晴らしい朝礼を実践されている

次回の大阪府倫理法人会の朝礼見学会は2007年12月12日にあります。
興味を持たれた方はご一緒にいかがですか?
(基本的には、ほぼ毎日見学会はあるようです。)
http://www.matsui-naoki.com/0/0/0/10/128

レーザーテックのホームページはこちら



MonotaRO(モノタロウ)
by tarolin. | 2007-11-14 09:33 | Trackback | Comments(0)

レーザー加工や社内での活動のことなどを、土日以外更新しています。


by tarolin.
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30