雑誌に載りました、名前だけ
2007年 10月 25日
「創意とくふう」という雑誌があります。

日本HR協会というところが出版している
カイゼンとカイゼン活動の情報誌です。
社内でカイゼン活動を推進する上でのヒントが載っている
非常にいい雑誌です。
いい雑誌なので、レーザーテックでは、
2006年5月から定期購読しています。
この雑誌についにレーザーテックが掲載されました。
毎年、11月号は全国の事業所のカイゼン実績のレポートが特集されるのですが、
そこの、なんとレーザーテックが
一人当たり年間報奨金額 第21位

一人当たり教育・推進額 第9位

にランクインしました。
すごい
カイゼンを始めて、わずか1年でこんなに上位にランクインするなんて
私って、ひょっとしたら天才指導者?
なーんてね
実はこれ、自分でアンケートに答えて応募するので
応募して、それなりの数字を書けばランクインする仕組みなんです。
かといって、出鱈目な数字を書いているわけではなく
論理的に積み上げて、数字を書きました。ホント
それでも、応募600社弱のなかのトップクラスですから
うれしいですね。
でもでもよく考えると、報奨金・教育費 どちらも
会社から出て行くお金が多いということですね
ちょっと複雑な気持ち
まあ、この莫大な投資が近いうちにおおきなリターンと
なって帰ってくるはず。
(と、社員にプレッシャーを与えておこう)
けど、いずれにいたしましても
こういう、出版物に名前が載るのは気持ちいいものですね。
レーザーテックのホームページはこちら

日本HR協会というところが出版している
カイゼンとカイゼン活動の情報誌です。
社内でカイゼン活動を推進する上でのヒントが載っている
非常にいい雑誌です。
いい雑誌なので、レーザーテックでは、
2006年5月から定期購読しています。
この雑誌についにレーザーテックが掲載されました。
毎年、11月号は全国の事業所のカイゼン実績のレポートが特集されるのですが、
そこの、なんとレーザーテックが
一人当たり年間報奨金額 第21位

一人当たり教育・推進額 第9位

にランクインしました。
すごい
カイゼンを始めて、わずか1年でこんなに上位にランクインするなんて
私って、ひょっとしたら天才指導者?
なーんてね
実はこれ、自分でアンケートに答えて応募するので
応募して、それなりの数字を書けばランクインする仕組みなんです。
かといって、出鱈目な数字を書いているわけではなく
論理的に積み上げて、数字を書きました。ホント
それでも、応募600社弱のなかのトップクラスですから
うれしいですね。
でもでもよく考えると、報奨金・教育費 どちらも
会社から出て行くお金が多いということですね
ちょっと複雑な気持ち
まあ、この莫大な投資が近いうちにおおきなリターンと
なって帰ってくるはず。
(と、社員にプレッシャーを与えておこう)
けど、いずれにいたしましても
こういう、出版物に名前が載るのは気持ちいいものですね。
レーザーテックのホームページはこちら

by tarolin.
| 2007-10-25 10:32
| お知らせ
|
Trackback
|
Comments(0)