グッジョブ
2007年 10月 24日
昨日は、ジョブカフェ大阪 という
若年者向けの就職支援施設のイベントに参加してきました。
グッドジョブという名のイベントで
採用を希望する企業3社が、就職を希望する若者約40名に
会社をプレゼンするイベント
当日朝、電話が掛かってきて、入場時のテーマ曲 用意できましたか?
との内容
「はっ」
そんなん、入場のテーマ曲って ありまへんがな
て言うか
テーマ曲持っている人いるの?世の中に
丁重に「恥ずかしいから曲はいいです。」とお断りし電話を置く私
この時点で、今日のイベント参加するのやめよかな と 弱気が頭をよぎる
まあ、みんな、曲なんか持ってこないやろと
高をくくって、参加すると、みなさん結構CD持参なのね
経営者たるものテーマ曲の1つくらいは持ってなくてはならないなと痛感
結局、入場曲が僕だけ無いので、猪木のテーマ(イノキ・ボンバ・イエ)に
強制的に決められてしまった。
よし、次回参加することがあれば、
クインシー・ジョーンズのソウル・ボサノバ←オースチン・パワーのオープニング曲
ジグソーのスカイ・ハイ(ミル・マスカラスの入場曲)←私の脳内では入場曲って言ったらこれ
このどちらかにしよう。(ジョブカフェさん、CD、MD以外にもiPodに対応してね)
まあ、イベントは緊張しながらも滞りなく進行し

熱弁をふるう私

先輩社員代表でI幡君にお話をしてもらいました。
最後のコーナー
3社の企業が離れて座り
その企業に興味のある人が話聞きに行く
「フリートーク」の
参加40名なので 40名÷3社=約13名
まあ、10人くらいは話を聞きに来てくれるかなと思ったが
なんと、わが社の前に話を聞きにくれたのは3人
たった3人 他は黒山の人だかり(ショックを受けているので他が良く見えている)
ホント、ありがとう
レーザーテックの話を聞きにきてくれた3人
ありがとう、君たちの事は忘れないよ
あなたたちが、いなかったら、凹んで帰路につくところでした。
やはり、製造業は人気がないのか
製造業が人気ないのではなく、単に私の人気がないのか?
悩むところ
まあ、人数は3人ですが、人数少ない分内容の濃い話をできたのではないかと思い
自己満足に浸っておきましょう。
ホント、ありがとうな、来てくれた人たち
がんばって、いい就職先みつけてな
レーザーテックのホームページはこちら
若年者向けの就職支援施設のイベントに参加してきました。
グッドジョブという名のイベントで
採用を希望する企業3社が、就職を希望する若者約40名に
会社をプレゼンするイベント
当日朝、電話が掛かってきて、入場時のテーマ曲 用意できましたか?
との内容
「はっ」
そんなん、入場のテーマ曲って ありまへんがな
て言うか
テーマ曲持っている人いるの?世の中に
丁重に「恥ずかしいから曲はいいです。」とお断りし電話を置く私
この時点で、今日のイベント参加するのやめよかな と 弱気が頭をよぎる
まあ、みんな、曲なんか持ってこないやろと
高をくくって、参加すると、みなさん結構CD持参なのね
経営者たるものテーマ曲の1つくらいは持ってなくてはならないなと痛感
結局、入場曲が僕だけ無いので、猪木のテーマ(イノキ・ボンバ・イエ)に
強制的に決められてしまった。
よし、次回参加することがあれば、
クインシー・ジョーンズのソウル・ボサノバ←オースチン・パワーのオープニング曲
ジグソーのスカイ・ハイ(ミル・マスカラスの入場曲)←私の脳内では入場曲って言ったらこれ
このどちらかにしよう。(ジョブカフェさん、CD、MD以外にもiPodに対応してね)
まあ、イベントは緊張しながらも滞りなく進行し

熱弁をふるう私

先輩社員代表でI幡君にお話をしてもらいました。
最後のコーナー
3社の企業が離れて座り
その企業に興味のある人が話聞きに行く
「フリートーク」の
参加40名なので 40名÷3社=約13名
まあ、10人くらいは話を聞きに来てくれるかなと思ったが
なんと、わが社の前に話を聞きにくれたのは3人
たった3人 他は黒山の人だかり(ショックを受けているので他が良く見えている)
ホント、ありがとう
レーザーテックの話を聞きにきてくれた3人
ありがとう、君たちの事は忘れないよ
あなたたちが、いなかったら、凹んで帰路につくところでした。
やはり、製造業は人気がないのか
製造業が人気ないのではなく、単に私の人気がないのか?
悩むところ
まあ、人数は3人ですが、人数少ない分内容の濃い話をできたのではないかと思い
自己満足に浸っておきましょう。
ホント、ありがとうな、来てくれた人たち
がんばって、いい就職先みつけてな
レーザーテックのホームページはこちら

Hさんのお話、本音でよかったですよ。社員さんも本音で楽しく仕事をしておられるんだと想像できます。
では また。 by tti
では また。 by tti
0
by tarolin.
| 2007-10-24 10:28
| 社長のひとこと
|
Trackback
|
Comments(1)