以前、4月14日のブログで
トラックに側面に
「レーザー切断」検索←
のカッティングシートを貼ったことを書きましたが
今度は、名刺の裏面にも印刷してみました。
以前の裏面はこれ

引っ越した時に、地図を印刷していました。
名刺ですから当然表面は会社名 役職 名前 住所などが
印刷していますが

裏面って、白紙になっている場合が多いですね
レーザーテックでは、このスペースがもったいないので
いろんな、情報を印刷してきました。
名刺は、印刷業者に頼まずに、自社で印刷しています。
最近は、格安名刺があるので
ひょっとしたら、業者に頼んだほうが安いかもしれませんが
自社で印刷すると、細かな変更にも対応できるし
展示会とか異業種交流会に参加で急に名刺が必要になったときでも
30分もあれば100枚くらいはすぐに印刷可能
10枚単位で印刷できるので
営業職以外の普段あまり名刺を配らない社員(事務職とか工場)も
常に、最新の情報の名刺をお客様に渡すことができます。
これが、業者に頼んで1箱100枚頼んだとしますと
大変、1年に10枚しか配らない人だと
100枚使い切るのに10年かかります。
10年経てば、会社も引越しとかあるだろうし
本人も部署 役職変わっているだろうしで
せっかく印刷した名刺が無駄になります。
もったいないですね。
ちなみに、印刷用紙はアスクルで購入
エーワンのマット ソフトアイボリー厚口
申し込み番号851-587 4704円(100枚入り)
印刷ソフトもエーワンのサイトからダウウロードできます。
はじめは、レイアウトに苦労しますが
一度レイアウトできれば、次からはファイルを呼び出して
印刷するだけの簡単イージー
ぜひ、社内名刺作成おすすめします。
レーザーテックのホームページは
こちら