レーザーテックでは、毎月最低1人1枚のカイゼン報告書の提出を義務付けています。
今日は、2月のグッドなカイゼン事例のご紹介
レーザー加工機で、パイプ切断をするときに
パイプをチャックでつかむためチャック部のカバーをはずします。

(これがカバーをはすした状態です。)
このカバーはネジで4ヵ所止めになっていますが、はずすのに六角レンチを使い
ひとつひとつはずしていました。
カバーをはずす作業で3分くらいかかっていました。
そこで、このようなカイゼンを実行しました。
まず、ネジを工具が使わずに手で回せるものに変更
そして、ネジの数も4本から2本に減らしました。

手で回せるようにしたので、工具を取りに行く手間も省け
2ヶ所だけなので両手を使えば、1本をはずす時間で
2本のネジがはずせるようになりました。
時間にして1分以内ではずせるようになりました。
カイゼンのキーワード
やめる
へらす
かえる のうち
ネジの種類を「かえる」
ネジの数を「へらす」カイゼンなので
すばらしいカイゼンです。
レーザーテックのホームページは
こちら