人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レーザー加工や社内での活動のことなどを、土日以外更新しています。


by tarolin.
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

えべっさん

毎年 1月の10日前後は えべっさんに お参りしています。

えべっさん_d0085634_17431364.jpg

会社から近い 尼崎戎にいっているのです。
会社の最寄り駅からなんと 電車で3駅 という近さ
なので、ここ数年は尼崎に行っています。

ということで今日は 尼崎戎の素晴らしいところをレポートします。

①駅から近い
えべっさん_d0085634_17261075.jpg
尼崎戎は線路沿いにあり、電車から大きな鳥居がみえます。
最寄りの駅の阪神尼崎駅から徒歩5分と ほぼ駅前感覚
商店街の中を通っても行けるので、神社までの道中 飽きさせません。


②駐車場が安い
えべっさん_d0085634_17283463.jpg
某えべっさん近くの駐車場は、1月のえべっさんの期間中 通常よりも駐車場の価格をあげて
1回 数千円なんて 駐車料金を設定しているところもありますが

庶民の町、尼崎はそんなせこいことはしません
えべっさんの真横 徒歩10歩の駐車場でも 通常可価格の30分220円
ただし、夕方など込み合う時は この駐車場へ入る道は露店&人で進入できないかも
5分ほど歩けば 駅前の駐車場でも1時間数百円の良心価格で駐車できるので 車でも安心してお参りできます。


③お参り後の呑み屋に困らない
天下に轟く激安飲み屋が多い 阪神尼の商店街
商店街まで徒歩30秒なのでお参り後 すぐに酒が飲める
すぐに酒が出てくる店なら、お参り後3分で
筆者が大好きな 餃子の王将 得一も完備の愛すべき商店街


④早朝は無人
えべっさん_d0085634_17372096.jpg
どこのえべっさんもそうだが、人混みや 並ぶのが嫌いな人は
早朝参拝がおススメ
今回は朝7時に行ったが ほぼ無人君状態だった
お賽銭のところで 神頼みの願い事を1時間しても 多分迷惑にならない



デメリットは?
①早朝参拝は露店が閉まっている
えべっさん_d0085634_17373826.jpg
露店で たこ焼きとか りんご飴とか食べたい人にはちょっとさみしい
朝7時だと 全店休憩中でした



②発砲事件があった某店が激近
えべっさん_d0085634_17403101.jpg
最近あった、尼崎での発砲事件
その現場が 神社の裏というか ほぼ隣と言ってもいい立地


私のイチオシの 尼崎戎神社
まだえべっさん 残り福があるので
興味のある方は 是非 尼崎に




24時間以内に出荷します。
他のレーザー屋にさんに断られた最後の最後に電話ください。

by tarolin. | 2020-01-10 17:55 | 特急品 | Trackback | Comments(0)