しばらく ポルカプレートを大量に切断します。
表面に凸状の突起がでているのがポルカプレートです。
通常レーザーで切断するときは 凸部を下に向けて切断します。
凸部を上に向けて切断すると、ノズルが引っかかるリスクがあるからです。
が
試しに切ってみましたが、ノズルのセンサーが効いて 引っかかることはないと思います。
今回は 板の入荷から 凸部が下を向いていたので そのまま 切断しました。
こんな感じで機械にセット
ただ、CADデータも 反転して作成しないといけないのでそこは注意しないといけません。
裏表の関係がややこしくなるので 慎重に考えてやらないと
間違うので 注意が必要です。
最短24時間出荷のステンレスレーザージョブショップの