人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レーザー加工や社内での活動のことなどを、土日以外更新しています。


by tarolin.
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ポルカプレートを表から切る②

ポルカプレートを上にして切断するの続き


ポルカプレートの凸面を上にして切断するメリット

1、板をひっくり返さなくていい
2、ということはCADデータも反転させなくていい
3、切断した板も凸面を表にしなくていい

ということで、かなりの手間が省かれると予想

で結果は

ポルカプレートを表から切る②_d0085634_14404406.jpg
凸部にレーザーが走っても 問題なく切断できました。

これは凸面を上にして切るのは大丈夫そうだ

しかし 切断面を見ると
ポルカプレートを表から切る②_d0085634_14415804.jpg
凸部の盛り上がっているところが 若干切断面が荒れています。

ポルカプレートって基本的に敷板に使うので、これくらいの切断面の荒れは
とくに商品価値を損なうというわけではないが

やはり 盛り上がる地点で 焦点距離が微妙に代わり 無理やり切断しているのではないだろうか?

切断条件が整っていなかったら ここで加工不良が起こる可能性があるのは
肝に銘じておこう






最短24時間出荷のステンレスレーザージョブショップの
ホームページはこちらhttp://www.laser-tech.jp/



by tarolin. | 2019-03-04 14:33 | ステンレスレーザー | Trackback | Comments(0)