6か9 それが問題だ
2019年 01月 23日

矢印の部分は、板厚を示しているのですが
同じ図面上に 数点の製品が書いてあり
他は全部板厚9と書いてあった
この図形だけ 板厚断面も書いてあり 矢印部分の数字が書いてあった
他の図面も 板厚9なので 当然何の疑いもなくこの数字も「9」ミリと認識していた。
この物件でお客様と電話で打ち合わせした時に
何気なく、これ9ミリですよね? ということ話をした。
そうすると、お客様意外なことを言った
「これ「6」ミリでしょ?」
ええ、まさか6ミリ???
よく考えたら 6ミリにも見えるし 反対から見ると9ミリとも見える
そうか、9ミリと思い込んでいたのは
こちらの 他も9ミリやから これも9だろうという
勝手な思い込みで この図面だけ見ると
6ミリと9ミリ 両方の解釈ができる
危ない危ない
もし、間違って切断していたら 数万円の損害だ。
何気なく、これ9ミリですよね? ということ話をした。
そうすると、お客様意外なことを言った
「これ「6」ミリでしょ?」
ええ、まさか6ミリ???
よく考えたら 6ミリにも見えるし 反対から見ると9ミリとも見える
そうか、9ミリと思い込んでいたのは
こちらの 他も9ミリやから これも9だろうという
勝手な思い込みで この図面だけ見ると
6ミリと9ミリ 両方の解釈ができる
危ない危ない
もし、間違って切断していたら 数万円の損害だ。
みたいなこと考えていたら、お客様も不安になってきたのか
ちょっと確認してみるわ ということになりました。
ちょっと確認してみるわ ということになりました。
数分後、電話が鳴り
「正解は9ミリでした」との回答
少しホッとした
勝手な思い込みは非常に危険だと
肝を冷やした一件でした。
またこういうことがあってはいけないので
さっそく、社内で今回の件を共有しました。
「正解は9ミリでした」との回答
少しホッとした
勝手な思い込みは非常に危険だと
肝を冷やした一件でした。
またこういうことがあってはいけないので
さっそく、社内で今回の件を共有しました。
思い込みは怖いねー
他のレーザー屋にさんに断られた最後の最後に電話ください。
by tarolin.
| 2019-01-23 11:26
| 特急品
|
Trackback
|
Comments(0)