人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レーザー加工や社内での活動のことなどを、土日以外更新しています。


by tarolin.
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

超超超特急

レーザーテックは、急ぎのレーザー切断が得意です。

特急品専門のウェブページもあります。
www.laserex24.com

受注後 数時間で出荷 なんて仕事も日常茶飯事です。

なので 「急ぎ」「すぐ」「早く」「特急」「超特急」なんて単語はよく目にします。


では、上記の5つの単語で 急ぎの優先度を決めてください。
私くらいのベテランになると
お客様が どの単語をチョイスするかによって 優先順位が分かってくるのです。
上記の例で優先度の高い順に並べると

超特急
特急
すぐ
急ぎ
早く

この順番が正解になります。





というのは冗談で そんなの文字だけでは分かりませんよー
お客さんによって または業界によっては 使う言葉 言葉のニュアンスって全然違いますからね

以前、問い合わせのあったお客様は、「納期が全然ないのですが 大丈夫ですか?」と言われていたので
どれくらいですか?と質問したら
「2週間しかないんです」と言われました。

2週間って 私の感覚なら 超長納期なんですけどね


が今回は
超超超特急_d0085634_15375740.jpg

「超超超特急」超が3つ並んでいました。
このパターンは 初めてでした。
超が3つもついているので
超特急より急ぎ だということは分かります。

ものすごく急いでいるのは伝わりました。




超超超特急_d0085634_15380933.jpg
こちらの図面で超X3バージョン
これは「超特急」の文字にあとからX3を追記しているように見えるので
超超超特急よりは格下かな?なんて推測したりします。

お客様の 選択する単語 手書きの順番で 納期の優先度を推察する
図面に書き込んだ文字による 腹の探り合い なかなかにスリリングな仕事だと思う。

なんて書いてますけど、お客さんに電話で聞いてみないと 本当の納期なんか分かりませんよー




一番いいのは、何月何日までに欲しいと 具体的な日付を書いていただけるのが助かります。





24時間以内に出荷します。
他のレーザー屋にさんに断られた最後の最後に電話ください。

by tarolin. | 2019-01-10 16:04 | 特急品 | Trackback | Comments(0)