ダン・シャーリー
2018年 11月 20日
先日 雑誌のバックナンバーが欲しくなった
2013年の発売日なので、さすがに新品は売っていないだろうと思ったので
ネットで検索してみると
オンデマンドでは読めるようになっているみたいだ
だが、雑誌をタブレットなどの小さい画面で読むのは苦痛なので
(小説はそのかぎりではない)紙媒体を探した。
中古品は、やはりメルカリだろうと
メルカリで検索すると あっさりと見つかった。
おまけに 送料込みで300円だ 安い
こういう古い雑誌を溜めておいて売ってくれている人もいるのですね
ありがたい
昔なら、古本屋を巡って探し出していたので
大変な時間の節約だ
今は クリック一つ 指先でチョコンとボタンを押すだけで
手に入る世の中になった。
もう本棚に雑誌のバックナンバー貯めこんでおく必要がなりなりましたね
雑誌もそうだが、DVD CD なんかも所有する必要がなくなりつつある媒体だ。
今は聞きたくなったら 見たくなったら すぐにオンデマンドで手に入るからだ。
所有するという概念が薄れつつあるのではないだろうか?
所有するという概念が薄れつつあるのではないだろうか?
実際、私も数百枚のCDを数年前に売り払らった。
(その中には、Beatlesのホワイトアルバムのナンバリングしたものもあったのだが..)
ものに執着しない生き方をしようと断捨離をしました。
なのですが、断捨離したわりには部屋のものが減らない
あ、そうか、いままでソフトに使っていたお金が ハードに移っただけなのか
だから すっきりしない 携帯 タブレットX2台 パソコンX3台 などなど
断捨離とは程遠い生活をしていると 我ながら思う
他のレーザー屋にさんに断られた最後の最後に電話ください。
by tarolin.
| 2018-11-20 11:18
| 特急品
|
Trackback
|
Comments(0)