人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レーザー加工や社内での活動のことなどを、土日以外更新しています。


by tarolin.
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

高岡市「フジタ」様

能作さんの後は

車で20分ほどの、「フジタ」さんへ


https://www.fujita-k.co.jp/
ホームページも製造業らしからぬ 明るくオシャレなイメージです。

ここは「Factory Art Museum TOYAMA」を
工場近くで運営されていて

金属に加工した、芸術品レベルのものを展示されています。
高岡市「フジタ」様_d0085634_07535305.jpg



展示物もついレーザー目線で見てしまいます。
高岡市「フジタ」様_d0085634_07550117.jpg
トンボの羽根
エッチングで表現してるかな?と思ったのですが
なんと レーザーで抜いているとのこと
自分が言うのもなんだが レーザーすげー


高岡市「フジタ」様_d0085634_07544183.jpg
こちらは レーザーで抜いて 板同士をはめ込んで作った恐竜のオブジェ


高岡市「フジタ」様_d0085634_07541150.jpg
こちらは同じ手法で作った 花 周りにあるのは 人間の手を表現したもの
なんとなくターミネーターっぽい


高岡市「フジタ」様_d0085634_07542548.jpg
こちらも レーザーで抜いた十二単を表現したものこれもスゲー


高岡市「フジタ」様_d0085634_07551241.jpg
その後 2階にあがり
梶川社長から フジタさんの歴史 なぜミュージアム設立にいたったかを
お聞きしました。

梶川社長さまよりも

「超まじめな質問ばかりで、こちらがたじろいた。

質問タイムの、第二弾タイムもあり、
皆さん、超まじめな経営者の集まりと感心しました。
製造業で、仲のいいグループが沢山あるんですね。」

とお褒めの言葉をいただきました。

高岡市「フジタ」様_d0085634_07552453.jpg
ちなみに 入り口付近にある こちらのプレートに書いてある社名は
このミュージアム建設にあたり クラウドファンディングで1部費用を賄ったので
資金を提供してくれた会社名とのことでした。








最短24時間出荷のステンレスレーザージョブショップの
ホームページはこちらhttp://www.laser-tech.jp/



by tarolin. | 2018-10-17 07:48 | 社長のひとこと | Trackback | Comments(0)