ラップを使った梱包
2018年 08月 01日
これくらいの大きさだとビニール袋にドサッと入れることが多いですが
レーザーテックでは このように ラップで包むことが多いです。
このやり方だと数を数えるときに 数え易いのと
製品同士が擦れてキズになることを防ぐことができます。
袋にドサッといれてしまうと、数を数えるときに 途中で数が分からなくなった場合
(よくありがち)正確に数を勘定するには、初めから数え直さないといけませんが
(よくありがち)正確に数を勘定するには、初めから数え直さないといけませんが
これなら、ブロックごとに数えればいいだけなので 数勘定の二度手間が省けます。
塊ごとに数えればいいので 分かりやすい
他のレーザー屋にさんに断られた最後の最後に電話ください。
by tarolin.
| 2018-08-01 13:32
| 梱包
|
Trackback
|
Comments(0)