人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レーザー加工や社内での活動のことなどを、土日以外更新しています。


by tarolin.
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ビールスタンド重富

以前から一度訪問してみたかった 広島にある「ビールスタンド重富」さんに行ってきました。
ビールスタンド重富_d0085634_11544480.jpg

ビールスタンド重富とは、広島市銀山町(かなやまちょう)にある
酒屋さんがやっている「ビールスタンド」です。
ビールスタンド重富_d0085634_11550738.jpg


酒屋さんの一角で、夕方5時から7時頃まで開店している
生ビールを飲ましてくれる店です。
ビールスタンド重富_d0085634_11552448.jpg





以前 大阪福島区であったイベントに重富さんが出張ビールスタンドで
来られた時に 生ビールを飲んで その味の多彩さに驚き
(生ビールは1種類)注ぎ方でこんな味が変わるのか?と
大変驚きました。なので一度本店の広島で飲んでみたいというということで
今回訪問しました。

いくつか特徴があるので列挙します。

1、ビールはアサヒの樽生のみ
ビールスタンド重富_d0085634_11572246.jpg
2、しかも つまみ等も一切なし 生ビールだけで勝負
3、しかもしかも 一人2杯まで
4、1杯500円なので 最大使っても1000円
5、17時オープンで 生ビールがなくなると閉店
6、だいたい19時頃には閉店
7、17時の時点で20人くらい並んでいた。
ビールスタンド重富_d0085634_11561684.jpg
8、遅くとも16時30分には並びださないと1回目には入店できないと思う
9、店内は10名くらいしか入れない
10、ただし回転が早いので 長時間並ばなくてもいいかも
11、基本的な注ぎ方は5種
ビールスタンド重富_d0085634_11562839.jpg
12、裏注ぎ方が5種
ビールスタンド重富_d0085634_11564950.jpg
13、味の違いが分かる注ぎ方は計15種類ある
ビールスタンド重富_d0085634_11580545.jpg
14、一人2杯までなのは、地元の店に行ってほしいから
15、重富さんのビール愛 ビール蘊蓄は一聴の価値あり



ビールって注ぎ方でここまで味が変わるのかーって 感動しますよ


ビールスタンド重富_d0085634_11582426.jpg



広島駅から広電宮島口行きに乗り5分くらい
銀山町(かなやまちょう)下車 徒歩5分

ビールスタンド重富
http://sake.jp/


最短24時間出荷のステンレスレーザージョブショップの
ホームページはこちらhttp://www.laser-tech.jp/



by tarolin. | 2017-10-13 11:38 | 社長のひとこと | Trackback | Comments(0)