会社事務所の蛍光灯が切れた
ちょうど、お客さんのところで
蛍光灯の話になって、「うちはLEDに変えた」という話を聞いた。
聞けば1本1000円程度で購入できるとのこと
正直1本5000円はするのかな?と思っていたので
技術革新、最先端の商品の価格の下落に驚いた。
さっそく、会社に帰り
Amazonでポチッと購入
4本で4380円だった。
品物が到着し 取り付けてみた、
取り付けには ちょっとした手順があり
先にグロー球をとりはずしてから
蛍光灯型のLEDを取り付ける
少しドキドキしながら スイッチオン
無事に点灯した。
思った以上に明るい
従来の蛍光灯と LEDを比べてみた
これが 新しいLED
こちらが従来の蛍光灯

こうして比べてみると 蛍光灯のほうが明るい??
LEDは構造上 上方向には光が届かないので
写真でみると蛍光灯のほうが明るいようですが
体感的には 机の上で仕事をする分には LEDでも十分な光量です。
しばらく様子をみて 順次 LED化しようと思っています。
ステンレスレーザー切断を最安値で「指値」対応可能なサイトは
こちら