人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レーザー加工や社内での活動のことなどを、土日以外更新しています。


by tarolin.
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

微細加工


少し前、寝る前にネットサーフィン←いまでは死語?
していたら

なにやら見覚えのある金属加工品の記事がありました。
デザインをかなり凝った、ある衛生器具なのだ

奇抜なデザインなので一度見たら忘れない
そう2週間ほど前に、見積依頼がきたあの 製品だ

非常に微細な加工で難しかったので
高額な見積を出したので、決まらなかった。

ネットの記事では、ワイヤーカットで制作しているが
コストがなかなか下がらない、と書いてあった。

そらそうだろう、あれだけの微細加工なら、
レーザーでちょっと無理があるかも
ワイヤーカットで制作するのが妥当だろうなーと思った。

品質とトレードで価格のアップは仕方ないだろう
レーザーとワイヤーカットを比べたら 加工時間が
何百倍も違うのだから

というようなことを考えていたら

はて、レーザーで加工したらどうなるだろうという疑問が湧いた
果たして予想通り物にならないのだろうか?

幸いCADデータも添付していただいていたので
実際に切断してみた。

微細加工_d0085634_14033013.jpg

何度か試行錯誤し、それなりの物ができた。

しかし加工中の熱で 少し曲がった状態になってしまう。
この製品の機能上、曲がるのは少し具合が悪いなー
(良し悪しを判断するのは、お客さんだが...)

一度サンプル送ってみよかな







ステンレスレーザー切断を最安値で「指値」対応可能なサイトはこちら
by tarolin. | 2016-08-31 14:03 | ステンレスレーザー | Trackback | Comments(0)