人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レーザー加工や社内での活動のことなどを、土日以外更新しています。


by tarolin.
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

材料の間違い防止

昨日入荷した材料
材料の間違い防止_d0085634_9303293.jpg


実は、一番上と 下4つは違う厚みです。
一番上が厚み3ミリ
下4つが2.5ミリで厚みもよく似ています。


非常に危険な材料管理です。

勘違いして「全部同じ材料だと思って」
一番上の材料から使う可能性があります

間違った板厚で切断してしまう事故が起こる
典型的なパターンです。
(レーザーテックでは切断前に必ず板厚を測るので
間違えて切る可能性は低いです)


本当は、別のところに置けばいいのですが
スペース上、重ねて置くしかありません。


こういう場合は、
まず

1,関係者に その場ですぐに板厚が違う材料があることを
知らせる

2,朝礼時などで、もう一度全体に伝える

3,板の上に 板厚を大きく表示する
材料の間違い防止_d0085634_9332273.jpg

(ちょっと ペンが薄いか)

4,切断前に必ず板厚を測る

5,製品検査時に 板厚を確認する

6,お客さんから、板厚間違ってるでー と電話が入る



4番で気づくようだとだめですが、まだ加工前なので
ギリギリokかな(ホンマはあかんけどね)

6番の事態なら 管理方法に重大な問題があります。
というか 放置状態ですね。






最短24時間出荷のレーザー切断
シムプレート専門工場のホームページはこちら
http://www.laser-tech.jp/shim/index.html
by tarolin. | 2015-10-23 09:34 | カイゼン活動 | Trackback | Comments(0)