またPCが不調に
電源は入るが、PCの内蔵ファンが「ウワーン」とうなり
いっこうにWindowsが立ち上がらない症状
もう、10回くらい経験しています。
おもむろに、PCからケーブル類を引っこ抜き
PC本体を事務所の外に持ち出し
フタをガチャンと開けて、内部にアクセス
思ったほどはホコリが溜まっていない様子
ブロアーを取り出しPC本体内のホコリを吹き飛ばす。
ブワッとホコリが舞い上がるのでは?と身構えましたが
それほどでもなかったが
それでも冷却用のフィン部分からはかなりの量のホコリが
吹き出ました。
フタを締めて、ケーブルをつなぎ
スイッチオン
あっさりとWindowsが立ち上がりました。
ホンマこんなんで治るの?というくらい
信じられない現象です。
みなさんもPCが不調になったときは
内部のホコリを除去するとあっさりと
治るかもしれないませんよ。
ちなみにうちが使っている、ブロアー
たしか購入した時は、1万円くらいだったような気がする
えらい高いな
Metro Vacuum ED500P DataVac 500-Watt, .75-HP Electric Duster [並行輸入品]
自宅用はこれを使っていますが
爆音がするので昼間しか使用できません。
E-Value ハンディブロワー EBL-500V
最短24時間出荷のレーザー切断
シムプレート専門工場のホームページはこちら
http://www.laser-tech.jp/shim/index.html