今日からいよいよiphone6の発売ですね。
一足早く iOS8がアップデートされました。
iphone5s愛好家の私は、6へのアップグレードは見送り
あと1年間細々と、iphone5sを使い続けます。
というわけで、雰囲気だけでも新iphoneを味わおうと思って
昨日の早朝から速攻で、iOS8をインストールしました。
ダウンロード・インストールは数時間で完了
使っているが、表面上はそんなに違いを感じないが
カメラで写真を撮ってみると
なんかいつもと雰囲気が少し違う
背景がボケるんです。
iOS7の時って、こんなにボケてましたっけ
なんか、全方位ピントOKというような感じやったような気がするのですが....
もう一枚
OSを変えたら写りが変わるなんてことはあるのかな?
それとも私の気のせい???
それか、私のカメラの腕が突然変異的に上達したとか???
最短24時間出荷のステンレスレーザージョブショップの