今日 ちょっとドキッとしました。
伝票印刷に使っているプリンタのインクの出が悪くなったのです。
印字しても かすれて 字が読めない
困ったー
インクっジェットプリンタなんか安いから買い直したらええやん とお思いでしょうが
うちは、在庫のインクカートリッジを最小限にするために
同じインクの機種で揃えているので、ですから1台だけ故障して
最新の機種を買ってしまうと、最新機種用のインクカートリッジを在庫しなければならず
非常にややこしいことになってしまうのです。
早速、インターネットで機種名を検索すると
まだ、新品は残っている様子(但し価格は上がっています。購入価格の1.5倍くらい)なので一安心
さらに、インクカートリッジを付け替えると、印字も復活なので 二安心
もうしばらくは現行の体制でいけそうです。
ちなみに、
今使っているのは
エプソン PX-205 1台
PX-203 3台
いずれも2011年2012年頃発売の機種です。
共通しているのは61.62系のインクを使用しているということです。
あと2年くらいは、この体制でがんばってみよう
(予備機を買っておくべきどうか 悩んでいます)
ちなみに、私はインクジェットプリンタを購入するときは
1世代 2世代前の機種を買います。
プリンタ本体も激安ですし、
互換インクも世の中に出回っていて、安いインクをお購入できるからね
ただし、印刷の画質にこだわる人は
純正のインクを使ってください。純正インクと互換インクで
印刷して見比べたら、一発で分かるくらい純正のほうがきれいに印刷できます。