研磨品の切断
2014年 02月 07日
#400研磨の切断です。

やはり#400研磨だと、研磨目が出ていますね。
#600程度に番手を上げると研磨目のスジが目立たなくなります。
これはこの後、SPV(表面保護用の白ビニールシート)を貼って
キズが付かないように、養生します。
この後、曲げ屋さんに持って行って、このステンレス鋼板を曲げてもらいます。
曲げやすくするためと、曲げた後の見た目をきれいにするために
スリットを入れます。


こういう細かいひと手間が、出来上がりの製品の美しさに繋がります。
最短24時間出荷のレーザー切断
シムプレート専門工場のホームページはこちら
http://www.laser-tech.jp/shim/index.html

やはり#400研磨だと、研磨目が出ていますね。
#600程度に番手を上げると研磨目のスジが目立たなくなります。
これはこの後、SPV(表面保護用の白ビニールシート)を貼って
キズが付かないように、養生します。
この後、曲げ屋さんに持って行って、このステンレス鋼板を曲げてもらいます。
曲げやすくするためと、曲げた後の見た目をきれいにするために
スリットを入れます。


こういう細かいひと手間が、出来上がりの製品の美しさに繋がります。
最短24時間出荷のレーザー切断
シムプレート専門工場のホームページはこちら
http://www.laser-tech.jp/shim/index.html
by tarolin.
| 2014-02-07 10:20
| ステンレスレーザー
|
Trackback
|
Comments(0)