人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レーザー加工や社内での活動のことなどを、土日以外更新しています。


by tarolin.
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

メイカーズ

クリス・アンダーソンの新著
メイカーズ_d0085634_16453489.jpg

「メイカーズ」を読んだ

大きな声では、言えないが普段私は本を読まない。
まったく、読まないわけではないが、
本を読むとすぐに眠たくなるので
正確に言うと、読めないのである。

そんな、この本は私が一気に読んでしまった。

こんなことは

井寄奈美先生の名著
社長「非常識社員」はこう扱いなさい 以来である。


クリス・アンダーソンの著書は前作
「フリー」にて

コンピューター・WEB上のデータ プログラム サービス
(著作のなかでは、ビットと表現していた)は
限りなくコストがゼロ(フリー)に近づいていく ということに言及していた。

実際、自身の著作である「フリー」も電子書籍はフリー 文字通りタダで販売されていた。
(最近見ると、半額で売られているのは どういうことだろう)


小規模の製造業の生き残る道、
21世紀型のものつくり のあり方 が書かれている。


小規模製造業の親父としては、興奮の内容であった。

妙に、この本を読むと3Dプリンタと3DCADが欲しくなる。




アルミ専門レーザー屋のホームページはこちら

レーザーテックのホームページはこちら

レーザーマーキングのホームページは>こちら

餃子の王将で行う、気軽な異業種交流会「王将クラブ」のホームページはこちら
Commented by cadic4d at 2012-11-11 08:41
私も読みました。
ただしkindleアプリで
Commented by tarolin. at 2012-11-12 14:55
キンドルでも売ってますね。

私は、まだ電子書籍になじんでいないので
ハードカバーで買いました。

しかし、カバンに入れて持ち歩くのは重かった。

やはり、電子書籍かな
Commented by かとう at 2012-11-13 09:13 x
3D CADやりましょうよ!新しいビジネスにつなげましょう!3Dプリンタも長足の進歩を遂げているので、そのうちどにでもあるものになっちゃいそうですけど、まだまだ高いのがネックですね・・・
Commented by tarolin. at 2012-11-13 15:21
3DCAD やりたいです
なんか、新しいことやりたいなあー
by tarolin. | 2012-11-09 16:52 | お気に入りグッズ | Trackback | Comments(4)