人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レーザー加工や社内での活動のことなどを、土日以外更新しています。


by tarolin.
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

飲酒の効用

ここ最近、思うところあって禁酒に挑戦している。

体重が限りなく、0.1tに近づいてきたので
ここらで、KG表示ができる体重に戻そうと決意したからだ。


カロリーの摂取量に制限を設け、お酒も控えている。


2週間飲酒を我慢したが、先週の土曜日その禁を破り
ある会合の懇親会で、2週間ぶりにお酒を口にしてしまった。

その会合の熱い雰囲気が、そうさしたかもしれない

とにかく、2週間ぶりに、ビール ウィスキーを痛飲したわけだ。


ほろ酔い気分で、地元に帰り、改札をくぐったその刹那
禁酒期間なら、まっすぐに家に帰るであろう
私の愚足は家とは逆方向に向かいだした。

どうやら、私の脳は、馴染みのバーに行けという指令を愚足に命じたらしい
しかし、脳みその中のもう一人の自分はこう叫んでいる
「2週間、飲酒していない間は、宴席にでても、
真っ直ぐに家に帰っていたではないか?一度も、お酒はおろかラーメンも食べなかったではないか
真っ直ぐ家に帰れ」と

もうひとりの自分は、家路に足を向けるように、必死に叫び 説得している
しかし、足はバーへの道のりをレールが敷かれたみたいに正確にトレースしている

自分は冷静な判断を下せていない。お酒を飲むことによって、あきらかに思考パターンが
変わってきている。

自分の頭の中で、冷静な脳と飲酒した脳が戦っているのは自覚できている
けれど、体は飲酒した脳の命令に従ってしまう。
(この戦いは、いまでもリアルに覚えている)

と脳内で葛藤しているうちに目的についてしまった。
カウンターに座り、「ジントニック」と呟いてしまった。
負けだ 結局2時まで居座ってしまった。

普段、5時に起きている私は、寝るのも早い
10時には床についていることが多い、早い時は9時過ぎだ
どんなに、遅く起きていても0時を越えることはまずない。
それが、ここ数年の習慣だ

その習慣を、簡単に打ち破リ、2時まで起きさせているお酒の魔力
恐ろしいものだ。

お酒というのは、人の判断とそして人生を狂わせる危険な液体である。
多分、お酒に出会わなかったら、今頃大金を貯金し
もう少し、ましな人間になっていただろう。



しかし、また飲んでまうんやろなー



アルミ専門レーザー屋のホームページはこちら

レーザーテックのホームページはこちら

レーザーマーキングのホームページは>こちら

餃子の王将で行う、気軽な異業種交流会「王将クラブ」のホームページはこちら
Commented by cadic4d at 2012-03-08 17:18
お酒って そんなにすごもんですか?
う~ん。
Commented by tarolin. at 2012-03-09 13:05
20年ぶりに、2週間酒を抜いたので

シラフの自分と 酔っ払った自分の 違いがよく分かりました。

あーこうやって 酒に酔って 判断間違えるんだなあ ということが
体験できました。

酒は怖いなあー
by tarolin. | 2012-03-08 17:03 | 社長のひとこと | Trackback | Comments(2)