立体箱文字というタイトルも変ですが....
箱文字って、たいがい立体ですもんね
なんで、わざわざ、箱文字に立体ってつけたかというと

こんなふうに、厚み部分Rになっているのですね
普通、箱文字といえば、高さ30ミリなら 右も左も上も下も30ミリ均一ですよね
けど、この文字は、横から見ると、波打っているデスね「~」こんな感じ
これって結構、作るの大変なんです。
しかも、CADを使わず、展開寸法は計算して展開して、
手作業で切り抜いて、作っているのです。
ちょうど、一緒に食事をする機会があったので、
その時にサンプルを見せてもらいました。
なので、コンロが置いてあるのです。
店はココ
ホルモンがヤバイくらいにおいしい、やわらかい
いままで、NO.1 ホルモン屋さんです。
値段もソコソコしましたが....
場所は、ココの近くというか、この距離で写真が撮れるところ
そして、2次会は
「なにわのスカイツリー」こと通天閣のたもとのBARへ

名前がいいでしょ
アルミ専門レーザー屋のホームページは
こちら
レーザーテックのホームページは
こちら
レーザーマーキングのホームページは
>こちら
餃子の王将で行う、気軽な異業種交流会「王将クラブ」のホームページは
こちら