50名集まる朝活
2012年 02月 09日
始発の5時14分の電車に乗り、朝活に行ってきました。
天王寺倫理法人会のモーニングセミナーです。
天王寺区に本社がある
幼児教育で有名な 七田チャイルドアカデミー様に行ってきました。
(実は、うちの子供2名も七田さんでお世話になっています。)

6時半から50名を超える参加者で熱気がムンムン
朝の6時台にこんだけの人が集まるってすごいですね。
遠くは、金沢 沖縄から参加している方もいらっしゃいました。
始発で行ったのになぜか、数分遅刻の私
実は、セミナー後の移動を考え、車を会社に取りにいっていたのです。
歌を歌ったあと、万人幸福の栞の輪読
そして、藤山会長(七田チャイルドアカデミー社長)の会長あいさつ
倫理法人会の会長のあいさつは、こうあるべきだと
会長あいさつの見本 鑑 のようなすばらしい あいさつ
勉強になりました。
(どっかの、ヒゲの大男会長とは、全然レベルも次元も違います。当りまえですが...)
そして講話は、ランニングクラブや経営のことでも指導していただいている
株式会社 れいあうと・にっしん の 名倉信一さんの講話
「業績を上げるための名刺力アップセミナー」をテーマで40分ほどお話いただきました。
名刺に仕事をしてもらうには、自分のお客さんが誰で どういう人か?
それを明確にして、名刺もその人に伝わる内容にしないといけないということを学びました。
実は、これ名刺だけではなく 営業に行って自社の製品サービスを紹介する
プレゼンをする ホームページを作るときにも、いえることですね。
自社の顧客は誰か?誰に自社のサービスを知って欲しいか?
それを明確にしないと、とあらためて気付かさしていただきました。
名倉先生、ありがとうございました。
アルミ専門レーザー屋のホームページはこちら
レーザーテックのホームページはこちら
レーザーマーキングのホームページは>こちら
餃子の王将で行う、気軽な異業種交流会「王将クラブ」のホームページはこちら