iPad買いました。
2011年 05月 13日
先月に発売された、iPad2買いました。
2の証拠のカメラ

しかも、発売当日の4月28日
夕方、心斎橋のソフトバンクショップでゲットだぜ
機種はBK 3G 64GB です。
私にはめずらしく、最初から全部コミコミの機種を買ってしまいました。
ひょっとしたら、映画とか入れるかなーと思い 64GBを買いました。
やはり画面が大きいので、複数の人間で同時に画面が見れるので
打ち合わせのときに、便利です。
さっそく、お客さんのところに営業に行ったときに
logmeinで、会社のパソコンにアクセスして
提出した見積書を画面に写して、商談を進めてみました。
一昔前なら、こんなことしようと思ったら数百万円かかっていたのが
今は、数万円できます。これがテクノロジーの進歩っちゅうことか

Dropbox と Evernote
Dropboxの便利さにしびれています。
最近、めっちゃ便利だなあと思っているのが
この

camerasync というアプリ
wifi環境で、このアプリを立ち上げるとiPhone iPadで撮影した写真を
自動で Dropboxのフォルダにアップロードしてくれるというアプリ
PCに画像を取り込むのにイチイチ、ケーブルで繋がなくていいので
メチャ便利
一度使うと、手放せません。
価格は230円やったと思います。
レーザーテックのホームページはこちら
レーザーマーキングのホームページは>こちら
餃子の王将で行う、気軽な異業種交流会「王将クラブ」のホームページはこちら

2の証拠のカメラ

しかも、発売当日の4月28日
夕方、心斎橋のソフトバンクショップでゲットだぜ
機種はBK 3G 64GB です。
私にはめずらしく、最初から全部コミコミの機種を買ってしまいました。
ひょっとしたら、映画とか入れるかなーと思い 64GBを買いました。
やはり画面が大きいので、複数の人間で同時に画面が見れるので
打ち合わせのときに、便利です。
さっそく、お客さんのところに営業に行ったときに
logmeinで、会社のパソコンにアクセスして
提出した見積書を画面に写して、商談を進めてみました。
一昔前なら、こんなことしようと思ったら数百万円かかっていたのが
今は、数万円できます。これがテクノロジーの進歩っちゅうことか

Dropbox と Evernote
Dropboxの便利さにしびれています。
最近、めっちゃ便利だなあと思っているのが
この

camerasync というアプリ
wifi環境で、このアプリを立ち上げるとiPhone iPadで撮影した写真を
自動で Dropboxのフォルダにアップロードしてくれるというアプリ
PCに画像を取り込むのにイチイチ、ケーブルで繋がなくていいので
メチャ便利
一度使うと、手放せません。
価格は230円やったと思います。
レーザーテックのホームページはこちら
レーザーマーキングのホームページは>こちら
餃子の王将で行う、気軽な異業種交流会「王将クラブ」のホームページはこちら

さすが社長カッコイイ仕事の仕方です!!
0
へへへ、なんかできる社長っぽいでしょ
私、形から入るタイプなんです。
私、形から入るタイプなんです。

by tarolin.
| 2011-05-13 13:20
| iPhone/iPad
|
Trackback
|
Comments(4)