皆さん、定尺サイズの板を買った時に、
板の下に敷いてくる、木製の木枠
なんて呼んでいます?
パレットとかスキッドって呼んでいるのが多いかな?
レーザーテックではスキッドって呼んでいます。
なんで、スキッドなんか意味もわからず呼んでいます。
他の呼び方あったら教えてください。
今日は、5'x10'サイズのスキッドが3枚発生してしまいました。
そんなに広くない工場なので、置いておいても邪魔なんですね。
このサイズのスキッドってあんまり使い道がないので困ってしまいました。
そこで、道路を挟んだ向かいの材料屋さんに
「いりませんか?」と尋ねたら
「今回はいらない」との返事
仕方ないので、コンテナハウスの上のスキッド置き場に載せました。
どなたか、スキッド欲しい方
今なら、5'x10'サイズが無料となっています。
必要な方は、取りにきてくださいね。
レーザーテックのホームページは
こちら
レーザーマーキングのホームページは
>こちら
餃子の王将で行う、気軽な異業種交流会「王将クラブ」のホームページは
こちら