月曜だけど土用の丑
2010年 07月 26日
今日は、土用の丑の日ですね。
月曜日なのに、土用の丑とはこれいかに
と、のっけから、使い古された洒落を披露してしまいました。
ちなみに、朝礼でも使いましたが、反応はイマイチでした。
うれしいことに、今日のお弁当にはうなぎが入っていました。

うまそうでしょ

お弁当屋さん、旬の食材ありがとうございます。
これで、精つけてがんばります。
精をつけるといえば、
先週金曜日
以前レーザーテックが操業していた
西淀川区の中島鉄工団地の恒例の焼肉パーティがありました。
引越しして以来の参加なので、5年ぶりくらいかな
昔懐かしいメンバー 初めてみるメンバーなど
いろんな人がいて、楽しかったです。

写真これしか撮ってませんでした。
もっと、肉を焼いてるとこを撮ったらよかったですね。
個人的には一番印象に残っているのは、
以前うちが借りていた工場がたまたま開いていたので
トイレを拝借して、用足しをしたこと。
なんか、5年ぶりにする、お小水は感慨深いものがありました。
レーザーテックのホームページはこちら
レーザーマーキングのホームページは>こちら
餃子の王将で行う、気軽な異業種交流会「王将クラブ」のホームページはこちら
月曜日なのに、土用の丑とはこれいかに
と、のっけから、使い古された洒落を披露してしまいました。
ちなみに、朝礼でも使いましたが、反応はイマイチでした。
うれしいことに、今日のお弁当にはうなぎが入っていました。

うまそうでしょ

お弁当屋さん、旬の食材ありがとうございます。
これで、精つけてがんばります。
精をつけるといえば、
先週金曜日
以前レーザーテックが操業していた
西淀川区の中島鉄工団地の恒例の焼肉パーティがありました。
引越しして以来の参加なので、5年ぶりくらいかな
昔懐かしいメンバー 初めてみるメンバーなど
いろんな人がいて、楽しかったです。

写真これしか撮ってませんでした。
もっと、肉を焼いてるとこを撮ったらよかったですね。
個人的には一番印象に残っているのは、
以前うちが借りていた工場がたまたま開いていたので
トイレを拝借して、用足しをしたこと。
なんか、5年ぶりにする、お小水は感慨深いものがありました。
レーザーテックのホームページはこちら
レーザーマーキングのホームページは>こちら
餃子の王将で行う、気軽な異業種交流会「王将クラブ」のホームページはこちら

旧工場 懐かしいですね。 もう5年も経つんですね
創業当時から 無理ばかりお願いしていたのが 私だけ勝手に懐かしいです (笑)
創業当時から 無理ばかりお願いしていたのが 私だけ勝手に懐かしいです (笑)
0

by tarolin.
| 2010-07-26 16:03
| 社長のひとこと
|
Trackback
|
Comments(2)