人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レーザー加工や社内での活動のことなどを、土日以外更新しています。


by tarolin.
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

キャスターといえば?筑紫哲也?

台車が壊れました。
キャスターといえば?筑紫哲也?_d0085634_16482833.jpg

修理中なのでひっくり返って、あわれもない姿になっています。



¥レーザーテックでは、切断した製品の工場内の移動に台車を活用しています。

600x1200の大きさの台車が、10台くらいあります。

そのうちの、1台の台車の車輪の樹脂の部分が割れてしまいました。
キャスターといえば?筑紫哲也?_d0085634_1648125.jpg

こんな具合に

この台車、あるルートから中古で買ってきたので
レーザーテックに来て、6-7年
それ以前は、多分20年くらいは使っていたと思うので
30年くらいは、経っているでしょう。
そんだけ時間が経っていれば仕方ないですね、車輪部分が割れるのも

修理しようと、モノタロウを見ていると
なんと、車輪だけでも売っているとのこと

もちろん、30年は前のシロモノなので、同じ製品はありませんが
ほとんど、同じサイズの車輪がありました。
車輪径130 ボス幅52ミリ 穴径20 
とりあえず、これを4つ発注 1個1000円ちょっと

キャスターってある一定の大きさを超えると
結構高くつくので、2万円くらいの出費を覚悟していたが
数千円ですみそうです。

明日、入荷予定なので 到着したら修理してみます。


レーザーテックのホームページはこちら

レーザーマーキングのホームページは>こちら

餃子の王将で行う、気軽な異業種交流会「王将クラブ」のホームページはこちら
by tarolin. | 2010-07-22 16:50 | 3S活動 | Trackback | Comments(0)