人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レーザー加工や社内での活動のことなどを、土日以外更新しています。


by tarolin.
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

第二京阪

第二京阪_d0085634_17452122.jpg

今日は、先日開通した
第二京阪道路を通ってみました。

実は、開通日にチャレンジしようと
門真までいったのですが、開通はなんと15時
時計を見ると、10時 残念ながらその時は見送り

今日はリベンジというわけですね。


阪神高速湾岸線 中島より高速に突入
東大阪線 長田 で近畿道にスイッチ
門真まで近畿道を走り、
そこから、待望の第二京阪へ

ほぼ、一直線で目的地(久御山南)抜けるので早いです。
結局、通常早くて1時間10分のところ 1時間弱で到着

しかし、費用が....
中島-長田 700円
長田-門真 500円
門真-久御山900円 合計2100円

帰りは、正攻法で、京滋バイパス-名神高速で帰社して
1150円

10分短縮するのに 約1000円と考えたら高いなあ


名神の渋滞時オプションとして考えておこう






レーザーテックのホームページはこちら

レーザーマーキングのホームページは>こちら
Commented by tti at 2010-03-26 12:42 x
高いですよね。
でも、開通してから 自宅-客先の2往復も使ってしまいました。
Commented by tarolin. at 2010-03-29 18:40
はまのです。
tti さんの自宅から、東大阪方面に行くには便利ですよね
少々高くても値打ちありですね。
by tarolin. | 2010-03-25 17:45 | 社長のひとこと | Trackback | Comments(2)