工具鋼を切りました。
SK材ですね。
はじめは、通常の条件で切断
レーザービームが貫通しません。
やはり、硬いので切りにくいです。
やっぱ、軟鋼とは違うなあ
標準のスピードでは、硬すぎて
ビームが下に抜けないです。
次は、切断速度を落として切断
なんとか切れるのは切れましたが
熱がこもりまくって切断面が、溶けまくってます。

あきらかに、裏面が数ミリ小さくなっていました。
なんか、チョコレート菓子みたいですね。
以後、手を変え、品を変えいろいろな条件で切断するが
うまく切れません。
仕方がないので、ファイナル条件で切断

裏に、少しバリがでていますがなんとか切れました。
うまく切る方法知ってる人、切り方教えてー
レーザーテックのホームページは
こちら
レーザーマーキングのホームページは
>こちら