人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レーザー加工や社内での活動のことなどを、土日以外更新しています。


by tarolin.
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

メッキ鋼板のレーザー切断

レーザーテックは基本的に、ステンレスのレーザー切りを行っています。

で す が、

たまに、鉄系の材料も切断しています。

今回は、2.3ミリのメッキ鋼板を切断しました。
普通にアシストガスを酸素で切ると裏面にバリがでてしまうので

今回は、窒素ガスを用いたクリーンカットで行いました。
最近は、切断面の酸化皮膜が付着するのを嫌ったり
切断時の熱影響による歪みを抑えるために
鉄もクリーンカットで切断する事が増えているみたいですね。

今回切断した板の裏面です。バリは完璧にゼロです。
メッキ鋼板のレーザー切断_d0085634_1691289.jpg

手で触っても、引っかかり全くなし。スベースーベ
裏には1ミリ幅くらいで若干の焼け?メッキの変色があります。

メッキ鋼板のレーザー切断_d0085634_16115654.jpg

切断面です、表面が白っぽい色をしているので
ステンレスに見えますね。



レーザーテックのホームページはこちら

レーザーマーキングのホームページは>こちら
Tracked from bayan escort at 2019-09-12 03:06
タイトル : bayan escort
メッキ鋼板のレーザー切断 : ステンレスクリーンカットのレーザーテック... more
Tracked from cpc decal co.. at 2019-09-12 04:47
タイトル : cpc decal co. ltd
メッキ鋼板のレーザー切断 : ステンレスクリーンカットのレーザーテック... more
Commented by LASER at 2010-01-16 18:16 x
俗に言うボンデ鋼板ですか?
うちはボンデを良く切断しますが、クリーンカットですね、
逆にボンデを酸素切断の方が難しいです。鉄とメッキの融点が違うせいで融爆しやすいんで。
最近の機械はエッジ制御で問題なく切れるようになってますが。

レーザ切断の切断面にスパッタ付くのが、レーザの欠点ですよね・・・。
Commented by 衣川シャーリング at 2010-01-16 19:34 x
ボンデ鋼板、時々切ります。 酸素でもよく切っています。 『融爆』とはどんな状態でしょうか? 窒素切断だとプラズマの発生があると思います。

ところで、昨日、オートラスのバルブとミラーが壊れました。 冷却水の凍結が推定原因。 初めての年越しでしたが、不凍液は入れていませんでした。 年末のアナウンスでは『チラーの凍結防止』のため不凍液を入れるかチラーの電源を切らないでおくか・・・という内容だったと記憶しているのですが、本体側で凍結被害が出るとは・・・

皆さんのところでは、不凍液は常識?!?!
Commented by はまの@レーザーテック at 2010-01-18 11:25 x
LASERさん
うちも、初めは酸素カットしていたのですが、裏面のドロスが気になって
窒素切断に替えました。といってもボンデを切るのは、数ヶ月に1度くらいです。

おっしゃるようにエッジ制御がきいている機械の方が、
コーナーの玉ドロスが、少ないですね。
Commented by はまの@レーザーテック at 2010-01-18 11:28 x
衣川シャーリング様
うちも、ボンデはめったに切りませんが、窒素のほうがきれいに切れると思います。プラズマ発生しても、こっちのほうがキレイだし、特にプラズマが原因で不具合もないので、窒素で切ってます。

機械の内部の冷却水が凍ってしまうことがあるのですね。
怖いですね。 寒波が来るときは、警戒しないといけませんね。
Commented by LASER at 2010-01-18 20:32 x
ちなみに融爆って言うのは、コーナーを切断時に融点の違いによりコーナー溶けが発生しやすい→発生したら、酸素によって爆発的燃焼が起こりガス切断のようにボボボボって製品が連続して溶け落ちる現象の事を言ってます!
コーナー制御がまだ無かった時代は低速&パルスでしかボンデ鋼板を綺麗に切る事が難しかったです。

ちなみに、トルンプのレーザはボンデの窒素切断条件は無いのですか?
Commented by 衣川シャーリング at 2010-01-18 21:49 x
融爆の解説ありがとうございます。エッジ制御のおかげか、知らずにすんでいました。

ボンデの切断はクロ鉄の条件をベースに合わせ込んでいたと記憶しています。 また、トルンプからも条件のベースをもらっています。

凍結の現象について、あまり身近には感じておられない様子。 ということは不凍液の是非は論外? こちらは、定期点検のタイミングを不凍液が必要になる前に変えてもらいたいと思っているぐらいです。
Commented by はまの@レーザーテック at 2010-01-19 07:43 x
融爆の解説ありがとうございます。
コーナーの熱がこもる部分で、金属が溶けすぎて
進行方向の金属部分の爆発(溶けすぎる?)を誘発するのですね。

不凍液の件は、聞いた記憶がありません。
ひょっとしたら、トルンプjから正月前に送ってくるFAXに書いていたかな?
Commented by SM at 2019-09-10 14:49 x
レーザ切断で表面処理材(GA材)をアシストガス窒素ガスで切断していますが、どうしても高速で切断すると表面が黒く焦げたような状態になります。何か条件があるのでしょうか、知っている方みえたら教えてください。
by tarolin. | 2010-01-15 16:12 | アルミレーザー | Trackback(2) | Comments(8)