工場見学
2010年 01月 14日
工場見学にレーザーテックを訪問してくれました。
レーザーテックの仕事の内容のお話と、工場見学を2時間弱させてもらいました。

レーザー加工機の実演です。実際に切断しているところを見てもらいました。
3ヶ月の教育訓練研修もあと、残り2週間ちょっととのこと。
訓練が終わると、就職活動をされるのかな?
少し、就職活動はどうですか? と質問しました。
答えは、やはり「厳しいです」の回答が多かったです。
レーザーテックも、しばらくは現有戦力でやっていこうと思っているので
新規の採用は考えてないもですから、世間もやはり新規に採用するのは少ないのかなー
みなさん、就職活動がんばってくださいね。
レーザーテックのホームページはこちら
レーザーマーキングのホームページは>こちら


先日は、お忙しい中職場を見学させて頂きましてありがとうございます。
前職で小型のレーザーを使った事があったのですが、金属のカットはできなかったので、御社のマシンには感動しました。
創業当初の貴重なお話もお聞かせ頂き、大変勉強させて頂きました。
不況のなか、厳しい就職状況が続いておりますが、負けずに頑張りたいと思います!
本当に有り難うございました。重ね重ねになりますが心より御礼申し上げます。
末筆ではございますが、貴社の今後益々のご発展とご多幸をお祈り申し上げます。

処理の概要を聞くだけではなく、
レーザー加工機が動作しているところや完成品をみて、
大変貴重な体験ができ、勉強になりました。
また経営・業界・ワークフロー・求める人材など幅広くお話をして頂き、
参考になりました。
今後に活かしていきたいと思います、
ありがとうございました。

お忙しい中、貴重なお時間を割いていただきありがとうございました。お仕事内容はもとより、これから求められる人材のお話もされて、大変勉強になりました。この職場見学を通して今後の就職活動にも役立てていきたいと思います。
本当にありがとうございました。


お忙しい中、貴重なお時間割いて頂きありがとうございました。
レーザーカットという技術自体初めて拝見させていただいたので、とても勉強になりました。何より社長様や社員の方々のご丁寧な対応に感動いたしました。そういった雰囲気が会社に満ち溢れていたように感じました。
現在の経済状況下、当然厳しい就活になりますが御社のような良い雰囲気をお持ちの会社にご縁があればいいなって思います。
それでは、御社の益々のご発展をお祈り申し上げます

そして、ご丁寧に、コメントで感想まで書いてくださり 感謝です。
私の、拙い説明で 職場見学として参考になったかどうか
ちょっと疑問でしたが、みなさんの暖かい感想を読んで
少しホッとしています。
では、今後仕事を通じて
みなさんに再会するの楽しみにしていますね。